太陽の国トルコ

公開日 : 2007年02月20日
最終更新 :

ロシア人のママ友が、2月はじめのソメスター(学校の前期と後期を隔てる学期間休み)に子供をつれて里帰りしてきたらしい。本当はお正月に帰りたかったらしいけど、トルコ人のだんなに却下されていたから、念願かなってというところか。

で、子供に母国を見せようと観光名所も連れまわしたらしいのだが、ロシアではトルコ観光局の誘致キャンペーンがすごいらしい。(ちなみにトルコでは今、韓国の誘致キャンペーンが結構熱心である。親友都市ソウルとか言うキャッチで)話を聞いたうちの息子もやたら絵葉書のクレムリンに興味を持っちゃって大変。うーん、絵葉書の中のロシアはおとぎの国。あこがれるのもわからないではない。とにかく日本よりは近いし私もいつかは行ってみたいと思っていたので「いつがベストシーズンなの?」とその友人に聞くが、「天候しだいよ、ちっともわかりゃしない」。

まあ、ともかくロシアでは今、ボリショイ劇場を覆うかのごとく、トルコの遺跡壁画の巨大なポスターが張ってあって、せっかっく帰ってきたのに・・・と彼女はちょっと複雑だったらしい。その話の中で、トルコといえば「光と海じゃない?」とポロッと彼女が言ったのでびっくり。ロシアではトルコは、まるでスペインかギリシャかというリゾートイメージで売っているらしい。確かにそうなのだ、特にヨーロッパからは夏には地中海都市へのダイレクト便がたくさん飛んでいるし、日本人にとっての東南アジアリゾートみたいなノリで行くデスティネーションなのだ、彼女たちにとっては。トルコ観光局のロシアでのキャンペーンもやっぱりその路線らしく、日本で昔あったトルコキャンペーンでの「エキゾチックを着たヨーロッパ」的コンセプトは皆無らしい。観光局のキャンペーンなんてどこの国でも画一的なものかと思っていたから、私にとってはちょっと意外だった。

でも日本人にとっては、もっと身近にたくさんビーチリゾートはあるわけだから、やっぱり一番の魅力は重厚な歴史じゃない?と私は思う。でも人によるんだよね、そんなこと。この国は本当にいろんな顔を持っているのだ、と改めて実感。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。