この夏のコーン

公開日 : 2007年06月25日
最終更新 :

毎日暑い日が続く。水不足は深刻さを増し、夕方から断水の日もけっこうある。うちは個人の水タンクもつけてあるんだけれど、これが最後で今度いつくるか・・・と思うとなかなか使えない。断水の始まりと終わりがしっかりアナウンスされないのがイスタンブールの欠点ではある。

さて、夏になると冬の間中煙を上げていた焼き栗やはすべてとうもろこしやに転職する。ゆでと焼きがあるが、甘い独特の香りは日本と同じで食欲をそそる。しかし!味は似ても似つかぬ鳥のえさ。硬くて甘みのないとうもろこしに塩をたくさん振りかけて食べるのがトルコ流である。最近は少しはやわらかい品種も出てきたようだが甘さはない。とにかく日本のコーンとは雲泥の差で、日本でゆでとうもろこしを食べたトルコ人は「これは砂糖で煮たんだよね」といったそうである。

そのとうもろこしに新種が登場。この春くらいから大手スーパーやデパートを中心にスタンドが目立つようになったのが、バターコーン屋なのだ。冷凍の粒粒にばらしたコーンを蒸して、バターと塩、それから好みで蜂蜜やらにんにくやらパセリやらをまぜて、カップにいれてスプーンで食べる。日本でもファーストフードやで見つけられそうだが、これは輸入物なのかとうもろこしがしっかり甘い。またたくまに市民権を得、あちこちで見かけるようになった。小さなカップで2.5YTL(約250円)大だと500円と決して安くないので、私は「家でレンジでチンして作ってあげるから」というのだが、息子はこの夏これがお気に入りでとほほである。ゆでただけのまずいとうもろこしは1本1YTL。あれねだられるほうが経済的だったなー。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。