魚を食べにいく

公開日 : 2009年07月24日
最終更新 :
izakayaist.jpg

夏は海沿い、海沿いと来れば魚料理!と思うのだが、夏は基本的には禁猟の時期だったりして、この時期は魚は食べないというトルコ人も多い。通訳やコーディネイトをしていても、日本人グループだとまあ一回は魚料理という希望が出る。でも私、とても正直に言うと、いまいちな気分・・・たとえば機内食でもフィッシュ オア ミートと聞かれると、ほとんどミートと答えます。魚はとっても好きなんだけど、あーいう場合ほとんどフライなどの揚げ物だからいやなのだ。同じく、トルコ人の魚料理も、おいしいがフライが多い。鮮度にもそんなに敏感じゃないから、ディープフライのほうが安心だというのもあるけど、ここの一人前は多いから、でっかいイボガレイが山盛りだったり小鯛一匹丸ごとフライだったりして、ちょっと夏の私はうっと来るのだ。フライ系が好きな人ならいいのだが、日本人が魚食べたいというときって「たまにはさっぱりいきたい」というケースが多いしね・・・。

それならウズガラ、つまりグリルにすればいいではないか、とおっしゃるかもしれない。でもね。私が思うに、日本人ほどグリルの技術に長けた民族っていないかも、よ。こっちのグリルに、強火の遠火などという概念はないし、こげは嫌いだし、で、「弱火で長時間焼きました」ぐずぐずと香ばしくない魚のグリルが出てくる可能性も高いわけ。羊をあんなに臭みもなくおいしく焼き上げる民族が、なぜ魚の調理法はこんなにシンプル!?と思えるくらい工夫がないのだ。

それで、私はたいていブーラマを注文する。時間が許すなら、塩釜にすることもあるけど。ブーラマとは、白身の鯛やスズキといった魚を、トマトや野菜とオーブン焼きにしたような料理で、店や季節の野菜によって結構味は違うけど、あまり外れなくおいしい。塩釜は魚を塩の塊の中に埋めて焼く料理で、これはおいしいが、時間がかかるし、行ってからの注文では対応してくれないことも多い。どっちにしても、このブーラマや塩釜って、あまりメニューには載っていないけど、対応してくれるところは多いので是非試してみて。

もうひとつ、魚料理点のお楽しみは写真のような前菜の数々。大きなお盆に日替わりの前菜をたくさんのせてテーブルまでやってきて、そこで指差し注文するスタイルが多いのですが、これをたくさん頼んでメインはなしというのもアリですから、遠慮なく。私はこの中には好きなものがいっぱい!見たことないような海草などもあれこれトライしてください。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。