metroのシシリ駅はどこ??

公開日 : 2010年07月08日
最終更新 :
metro.jpg

「ベラ(ベリーダンス衣装の有名店)に行こうと思って、旧市街からトラムとフニクレルを乗り継ぎ、新市街のトラムに乗りましたが、最寄といわれるSISLI駅がありませんでした。」というメールが来た。うーむ。いつかやる人が出るとは思ったが、ついに!

写真は、メトロの表示で、「タキシムからアタチュルクオトサナイまでは乗り換えなしで運行することになりました」と言う内容が書いてある。この4月くらいからだったと思う。今までは同一路線のように見えても、4.レベントでいちいち乗り換えなければいけなかったのが、そのまま乗り入れてくれるようになったわけだが、これと同時に、今まで延長された4.レベントーアタチュルクオトサナイ間(と、タキシムーシシハーネ間)でしか使用されていなかった韓国製の新車両が、タキシムー4.レベント間を含む全線で使われるようになった。しかし、問題はこいつなのだ。車両内のドアの上に、赤いランプが移動して現在の停車駅を示す表示があるのだが、この停車駅案内にSisli駅がないのだ。Taksim-Osmanbey-Mecidiyekoy-Gayrettepe-levent-4.levent.....あれあれ?確かにないですよね。

シシリ駅は、ここではメジディエキョイと表示されているのです。ちなみにこの駅、同じ車内に張ってあった広域路線図ではSisli−Mecidiyekoy駅と併記になっている。(ちなみにこれが現在の正式名称)。該当駅のホームに目をやると、そこにはSisliだけの文字が。なぜこんなことになっているのかというと、もともとこの路線が開通したときの駅の名前はSISLIだったのです。だから今でもこれが、METROのこの駅の名としては一番良く通じる。でも開通してみたら、普通イスタンブールっ子が考えるシシリとはかなりずれていて、「これじゃほとんどメジディエキョイじゃないか!」とクレームがあり、駅名は数年たってSisli-mecidiyekoy駅と変更。ただし駅の表示までは変えていないので、ホームに掲げられているのはSisliの文字のみ。しかし、実際乗り換えのターミナル駅としてはMecidiyekoyのほうがずっと重要度が高いうえ、ここに来てMetrobusのMecidiyekoy駅との乗換駅にもなったことで、確かにこの駅をメジディエキョイ駅と呼ぶ人は増えた(特にアジア側居住の人ね)。そしてこの車内表示の登場となったわけです。

まあこんなことには慣れっこのイスタンブールっ子はいいんだけれど、旅行者なら見逃してしまうこともありますよね。ベラやジェバーヒルショッピングセンターに行く方は、MecidiyekoyとSisliは同じ駅だと覚えておいて!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。