トルコにおけるチャイ(紅茶)の立ち位置。

公開日 : 2017年01月10日
最終更新 :
筆者 : tapistanbul

チャイ、お好きですか?!

・・・あ!!

「チャイ」と聞いて、インド式の甘く煮出したミルクティーを思い浮かべた方。

そっちじゃないです。

cay1.jpg

こっちです。

トルコ語で チャイ/Çayは お茶 を意味し

一般的にはいわゆる トルコチャイ(ブラックティー) のことを指します。

トルコのチャイ、これがまた美味しいんだぁ~。

美味しさの秘密は、その特別な淹れ方にある・・・のですが、その説明はまたの機会に。笑

ちなみに! 国民一人あたりの紅茶茶葉消費量ランキング で

ぶっちぎりNo.1ってトルコなんですよ~!!

何でもトルコでは、年間一人あたり約3kgの茶葉を消費してるらしいです。どんだけ~。

でもトルコ人のチャイ命!具合やチャイに対するこだわりは相当なものなので

堂々の1位獲得も納得です。

第2位はアイルランドの約2㎏、紅茶の本場と言われているイギリスは第3位だそうです。

ちなみに日本は第9位で、消費量はトルコの約1/3となっています。

cay2.jpg

街中にはこんな可愛い看板も♪

cay3.jpg

ご当地度高めなモノたちがギュギュギュッと詰まったキーホルダー。

cay4.jpg

イスタンブールのランドマーク「ガラタ塔」をチャイの中に封じ込め~♪

もはやトルコ人にとっては"人生の一部"と言っても過言ではない、チャイの存在。

朝は家で、日中は会社で、夜は家で・・・と、1日に10杯~20杯飲むなんて人もザラにいます。

(ちなみにチャイグラスのサイズは小ぶりです。)

会社によって違いはありますが

チャイを淹れてくれるチャイジュ/Çaycıさんがオフィスにいて

1日数回、淹れたてアツアツのチャイをデスクまで持って来てくれる!

なんていう至れり尽くせりな待遇も珍しくないようです。

いつでもどこでも手の届くところにチャイがある、トルコの生活。

アジアとヨーロッパの大陸間を行き交う船に、世界遺産の歴史的建造物に・・・

イスタンブールの美しい景色を望みながら飲むチャイは格別!です。

といっても、なかなか試す機会もない・・・というのが現実でしょうから

気軽にトルコのチャイタイムの雰囲気を味わえる動画をご紹介!

思わず「チャイくださ~い」と言いたくなるCMです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。