ジオのパワーを感じて 爪木崎を楽しむ

公開日 : 2020年09月14日
最終更新 :

南伊豆にきて3度目の夏を過ごした松田が案内します。

さて、私の職場にほど近い弓ヶ浜の夏は、例年と比べると天候にも恵まれ、海水浴を楽しまれているファミリーやカップルの姿が多くみられました。

316.jpg

一時は、コロナ禍により海水浴場閉鎖になるのでは......という声もありましたが、無事2020年8月31日まで海を開くことができました。

170708_qmi-36.jpg

さて、本日は、地形から生み出された芸術ともいえる、地層の美しさにおいては伊豆半島のなかでもトップクラスと思われる「須崎半島」を紹介します。

「須崎半島」は下田市にある半島で、冬には300万輪の水仙で埋め尽くされる「爪木崎水仙まつり」が有名な観光スポットです。

野口 正 水仙まつり2 転載禁止.jpg

爪木崎の尾根道を灯台とは反対方向に進むと波打ち際がみえる高台に出ます。

その眼下にあるのが「俵磯(たわらいそ)」と呼ばれる磯で、見事な柱状節理が広がっています。

柱状節理とはマグマや溶岩が冷えて、固まるときの収縮によってできる規則正しい亀裂をいうそうです。

A1F6D796-B710-4809-93C5-29AC36B05A73.jpg

そのほか、須崎半島の先端にたつ「爪木埼灯台」は2017年には「恋する灯台」にも認定されているパワースポットです。

「須崎遊歩道」を散策しながら、風景を楽しんでみては。

5DFB5DE6-C2B0-4294-AF71-C35B6154C41E.jpg

筆者

静岡特派員

休暇村南伊豆

内から見た伊豆、外から見た伊豆、様々な目線で見た伊豆の魅力をお伝えしていきます。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。