南アフリカに咲く愛の花 「アガパンサス」

公開日 : 2009年11月23日
最終更新 :

皆さんは「アガパンサス」(Agapanthus)をご存知ですか?

日本では「紫君子蘭」(むらさきくんしらん)、または「アフリカン・リリー」とも呼ばれているようですが、南アフリカ原産のユリ科の植物です。「アガパンサス」という名はギリシャ語のAgape(愛)、それからAnthus(花)が由来だそうです…つまり「愛の花」ですね。そのアガパンサス、ヨハネスブルグでは今がちょうど見頃です!

先週続いた雨のせいで少々花びらが散ってしまいましたが、薄紫色のお花がとっても綺麗ですよね。華やかで花火みたいにも見えます。

拡大して見ると、一つ一つのお花が小さな花々からなっているのがよく分かります。

私の家の敷地内にも、道路の際にも、あちらこちらに沢山咲いています。横目で見ながら、花が大きいにも関わらずよく背が伸びるな、とついつい関心してしまいます。

ヨハネスブルグでは春から夏にかけて、ジャカランダ、ブーゲンビリア、そして今回ご紹介したアガパンサスと色々なお花が楽しめます。お花が好きな方にとっては楽しい季節です♪

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。