世界最大のバオバブに大興奮 樹齢はなんと6000年!

公開日 : 2013年09月26日
最終更新 :

リンポポ(Limpopo)州はバオバブ天国です。ジンバブエとの国境近くになると国道1号線の脇にもバオバブが立ち並び、南アフリカ最北の高速道路料金所はその名もバオバブ料金所(Baobab Toll Plaza)。小さなバオバブが、アフリカ大陸を北上する旅行者たちを出迎えてくれます。

でも、これはほんの序の口。南アフリカには世界最大のバオバブが生息しているのです!

ということで世界最大のバオバブ、その名もサンランド・バオバブを訪ねてリンポポ州のモジャジスクルーフ(Modjadjiskloof)に行って来ました。

世界最大のバオバブはどれくらい大きいのか?

1309_baobab04.jpg

思わず見上げちゃう大きさ!

さて世界最大のバオバブ......一言で表現するならとんでもなくでかい!です。

まずは樹齢を調べてみると、放射性炭素年代測定法によって6000年と推測されているそう。このバオバブは、メソポタミア文明が栄えるよりも前から、この大地に根を張っているという訳です。さらに驚かされるのは、このバオバブが今でもしっかり生きているってこと。僕が行った時は若葉でしたが、時期になると実をつけるそうです。

1309_baobab05.jpg

青々とした葉をつける見事な立ち姿

世界の巨樹を見に行く会のみなさんによる2013年1月の測定では、幹回りが47.1メートルだったそうですが、やがて50メートルを超える日が来るのかもしれません。

木の幹にぽっかり空いた大きな穴 のぞいてみるとバーカウンターが!

1309_baobab06.jpg

バーへの入口

サンランド・バオバブがユニークなのは、幹の中がバーになっているところです。

えっ、歴史ある大木になんてことを!......と思うかもしれません。でも調べてみたら、実はそれなりの理由があるようです。

そもそもこの空間は人工的につくられたものではなく、年月を経てバオバブの中に自然とできるもの。また、バオバブには幹の中を低温に保てるという特徴があるため、この空間は伝統的に貯蔵庫や酒場、はたまた水瓶として活用されてきたといいます。

オーナーがこのような伝統を考えた上で、バーをつくったのかどうかはわかりません。でもこんな風に考えてみると、意外と悪くないような気がしてきました。

1309_baobab02.jpg

立派なバーカウンター

せっかくなのでバー・バオバブでぜひお酒を味わいたいところ。ところが残念ながら現在はカウンターなどの設備があるだけで、バーとしての営業はしていません。

でも大丈夫。バー・バオバブで乾杯したい!という人のために、同じ敷地内にある受付でビールやソフトドリンクを買うことができます。ひんやりした空間で6000年の歴史を感じながら、のどごしを楽しんでください。

1309_baobab01.jpg

ビールやソフトドリンクなどが買える受付

1309_baobab03.jpg

バオバブの苗。将来の財産として1本いかがでしょう?

参考情報

●名称

Sunland Baobab

●住所

S0 23 37.271

E0 30.11.877

Elevation: 2580

●電話

082-413-2228

●ホームページ

Twitterもよろしくお願いします!

記事のこぼれ話や南アで見つけたちょっと珍しいもの、独自に集めた南アフリカニュースなどについてつぶやいています。フォローしていただけると嬉しいです♪

最後までお読みいただきありがとうございます

ご意見・ご質問をお待ちしています!

下のコメント欄または kasahara.yoshiaki★gmail.com にどうぞ(★を@に変えてください)。

ブログランキングに参加しています。記事が役に立った、面白かったらワンクリックで応援お願いいたしますm(_ _)m

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。