モザンビークからナミビアまで船旅をしてきました

公開日 : 2015年01月16日
最終更新 :

もうあの船旅から1ヵ月が経ったとは。時の流れの早さを感じます。

昨年末にモザンビークからナミビアまで船旅をしてきました。航路はマプト(モザンビーク)〜ケープタウン(南アフリカ)〜ウォルビスベイ(ナミビア)。途中にケープタウンで0泊1日を過ごした以外は8日間の船上生活でした。

1501_pb03.jpg

ナミビア沖にて撮影

なぜ、船の上で過ごすことになったのか? 実は、ピースボート(※)の第86回クルーズに講師として呼んでいただいたのです。ピースボートとは、船で地球を一周して見聞を広めつつ、船内で行われるレクチャーを通じて世界の諸問題について考えることもできる世界一周クルーズ船のことです。

1501_pb04.jpg

マプトで出航を待つ船

僕に頂いたお題は「南アフリカの歩き方」。とはいえ、講演という場をいただいたのに、ガイドブックに書かれている内容をそのまま話しても面白くないですよね。

そこで講演を2部構成にして、前半は「南アフリカの歴史」後半は「南アフリカ観光のヒント」についてお話しました。

歴史を大きく取り上げたのは、「自然も食も文化も、全ては歴史が生み出したもの。歴史がわかると観光がもっと楽しくなる」と考えてのことです。

持ち時間は80分。2つの異なるテーマを短い時間で、かつ約400人を対象にした一方通行の講演でどれだけ伝えられるのか......と不安もありました。

でも講演後に「ヤン・ファン・リーベックが長崎の出島にいたなんて知らなかった」「ロベン島に行く前にアパルトヘイトの説明を聞いてよかった」という声をかけていただいたり、講演で紹介したボルダーズ・ビーチのアイスクリーム屋さんに行く人が続出して「美味しかったーー」と絶賛の嵐(!)をいただくなど、それなりに役割を全うできたのかなと思っています。

ちなみに、講演の様子は下記リンクを見てください。

●南アフリカの歩き方 〜歴史の上に今がある〜

http://www.pbcruise.jp/report/86th/onboard/post_70.html

船上ではこの他に、昨年のネルソン・マンデラ国際デーで取り上げられたポストミレニアム開発目標(MDGs)についてのワークショップを手伝ったり、久しぶりの日本食を楽しんだり、海を眺めて過ごしたりと充実の日々でした。

1501_pb01.jpg

ワークショップの様子

乗船にあたっては子ども(1歳2ヵ月)連れということで、ちょっと心配もありました。でも南アフリカ滞在時と同じように(南アフリカ人は無類の子ども好きが多いのです)いや、それ以上に色々な方にかわいがっていただき、家族一同とても嬉しかったです。この場をお借りしてあらためて御礼申し上げます。ありがとうござました。

ところで、今回のクルーズ乗船前後にモザンビークとナミビアでそれぞれ数日間を過ごしてきました。これまでこのブログで取り上げることが少なかったこの2ヵ国ですが、記憶が新鮮なうちに記事を書きたいと思っていますので、ぜひご期待ください。

最後に、1月も中旬になってしまいましたが今年もどうぞよろしくお願いします。

Twitterもよろしくお願いします!

記事のこぼれ話や南アで見つけたちょっと珍しいもの、独自に集めた南アフリカニュースなどについてつぶやいています。フォローしていただけると嬉しいです♪

最後までお読みいただきありがとうございます

ご意見・ご質問をお待ちしています!

下のコメント欄または kasahara.yoshiaki★gmail.com にどうぞ(★を@に変えてください)。

ブログランキングに参加しています。記事が役に立った、面白かったらワンクリックで応援お願いいたしますm(_ _)m

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。