あの名物会長がオーナーのワイナリーでプチ贅沢

公開日 : 2016年06月27日
最終更新 :

久しぶりの西ケープ州訪問では真っ先にフランシュフック(Franshhoek)へ。フランスに縁がある、ワインの名産地の1つです。

フランシュフックを直訳すると、「フランス人地区」。これは、17世紀末のナントの勅令廃止を受けて迫害から逃れてきたフランスのユグノー派がこの街の基礎をつくったことに由来します。

エドワード英王子も滞在 フランシュフックの最高級プライベート・コテージ/ヨハネスブルグ特派員ブログ https://tokuhain.arukikata.co.jp/johannesburg/2015/04/south_africa_grand_province.html

ところでワイナリー訪問では、ワインそのものと同じくらいレストラン選びが重要です。なぜならワイナリーこそが南アにおける美食の中心、適当に選んで後悔する訳にはいかないのです。

1606_wine02.jpg

この日は樽熟成させたシャルドネが素晴らしいGrenwoodも候補に上がっていたのですが、新規開拓をと思ってMont Rochelleへ。飛び込みながら運良くテーブルを用意してもらうことができました。

1606_wine01.jpg

テーマカラーの城が眩しいレストランCountry Kitchenは、主菜1品に対して温冷からなる副菜2品を選ぶスタイルが楽しいお店です。

1606_wine03.jpg

まずは前菜にうさぎのリエットで小腹を満たしつつ、

1606_wine04.jpg

ケープマレーならではの味付けがされた烏賊のソテーで白ワインを満喫です。副菜にはインゲン豆のサラダとローストした温野菜をチョイスしました。

1606_wine05.jpg

テラス席から外を眺めると、フランシュフックの美しい山並みと手入れの行き届いたぶどう畑が眼下に広がります。その美しいこと。ワイナリーのオーナーであるヴァージン・グループのリチャード・ブランソン会長がはるばる足を運ぶのもわかる気がします。

自転車で急坂を登った疲れもすっかり吹き飛び、美味しいワインと料理とワインに舌鼓を打つのでした。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。