【ネパール】マルディヒマールトレッキング

公開日 : 2019年06月26日
最終更新 :

地球の歩き方ガイドブックには載っていませんが、数年くらい前からじわじわ人気が出ているアンナプルナ方面新コース「マルディヒマール」トレッキング。

15122.jpg

アンナプルナベースキャンプ(以下ABC)コースの谷を挟んで東側に平行して延び、ABCよりも短い日程で高地まで行け、かつ、アンナプルナサウス(7220m)、ヒムチュリ(6441m)、マチャプチャレ(6993m)の展望に開けた楽しいコースです。

いろいろなコースの取り方ができ、あえて長くする場合は一週間ほどかけて麓からゆっくり歩き進めることができますが、車道が引かれている場所は車で移動すればポカラ発~着まで3泊4日あれば往復可です。行程例、標準的な所要時間は次の通りです。

<1日目>

ポカラ発ジープでポタナまで移動(約2時間)

15131.jpg

ポタナからトレッキング開始。

ポタナ→ピタムデウラリ(2100m)(約45分)

↓ピタムデウラリにて

15118.jpg

ピタムデウラリ→フォレストキャンプ(2425m)(約4時間)

※ピタムデウラリ→フォレストキャンプ間は休憩所がありません。この間途中までは石の階段が続きます。その後は緩いアップダウンとなり、比較的歩きやすいです。

↓フォレストキャンプにて

15117.jpg

<2日目>

フォレストキャンプ(2425m)→ローキャンプ(2995m)(約3時間)

ひたすらのぼりが続きます。うっそうとしたシャクナゲの森の道です。

↓ローキャンプから見えるマチャプチャレ(6993m)

15116.jpg

ローキャンプ(2995m)→ミドルキャンプ(3100m)(約45分)

↓ひたすらのぼりが続きます。うっそうとした森の道ですが、途中何か所か視界が開け、ABCルートのチョムロンやプーンヒルルートのタダパニなどが見下ろせます。

15121.jpg

↓ミドルキャンプで真正面にアンナプルナサウス、ヒムチュリが見えます。

15128.jpg

↓さらに、この先のバーダルダダ、ローハイキャンプ、ハイキャンプまでの尾根道と、ロッジの屋根がかすかに見えます。

15115.jpg

↓こういう標識もところどころに立っています。

15119.jpg

ミドルキャンプ(3100m)→バーダルダダ(3250m)(約30分)

↓バーダルダダからチョムロン方面を見渡す。

15126.jpg

バーダルダダあたりから森林限界を超え、大きな木は少なくなります。

バーダルダダ(3250m)→ローハイキャンプ(3350m)(約30分)

↓ローハイキャンプとその向こうに見えるアンナプルナサウス

15130.jpg

ローハイキャンプ(3350m)→ハイキャンプ(3550m)(約1時間半)

↓ローハイキャンプからハイキャンプへの道。正面に見えるマチャプチャレ

15111.jpg

↓ハイキャンプから見えるアンナプルナサウスとヒムチュリ

15120.jpg

↓ハイキャンプのロッジから見える光景

15127.jpg

<3日目>

ハイキャンプ(3550m)→ビューポイント(4450m)→ハイキャンプ (約6時間)

または、マルディヒマールベースキャンプ(4500m)往復など(約12時間)

↓ビューポイントへ行く途中でハイキャンプの集落を振り返る

15123.jpg

※ハイキャンプ~マルディヒマールベースキャンプまではロッジや休憩施設はなく、食事休憩ができませんので、ビューポイントまでの往復とすることがほとんどです。

※この時は雲で覆われてしまい、ビューポイントへ行く途中で引き返してしまいました、、、。

15113.jpg

※ハイキャンプを過ぎたあたりから、シディンに抜ける新ルートがあるようです。

15124.jpg

<4日目>

ハイキャンプ→ランドゥルンまたはシディンまで下山(約7時間)

↓各地ロッジを建築中で、シディンから建築資材を荷揚げする人たちと何度もすれ違う

15175.jpg

↓フォレストキャンプからシディンへの移動途中の、名もない家畜を放牧させる場所

15174.jpg

↓シディンが見えてきた

15173.jpg

ランドゥルンまたはシディン→ポカラまで貸切ジープ移動(約2時間)

↓シディンからルムレまではかなりの悪路。雨期中は車両通行できないことも。

15129.jpg

↓この時はポカラまでの道を拡幅工事中で、車道より川の中を走ったほうが走りやすく、ガンガン水の中を行、最後まで楽しませてくれました。

15132.jpg

※確実にジープ移動するためには、事前にポカラから呼び寄せておく必要があります。

=== 

ちなみに、私は以上のコース(ハイキャンプの少し上までですが)を1泊2日で往復しました。

食事休憩以外は座って休憩することなく、ひたすら歩き続けました。ゆっくり景色を楽しみながら歩きたい方にはおすすめできませんが、限られた日程で行けるところまで行ってみたい、という方へ、ご参考までに。

<6月20日>

8:10 カトマンズ発国内線にてポカラへ移動(珍しく定刻通りの出発!)

8:45 ポカラ空港着。荷物受取、トイレなどを済ませ、あらかじめ手配していたチャータージープと合流。

9:00 ポカラ空港発、ポタナまでチャータージープ移動

10:30 ポタナ着 トレッキング開始

11:00 ピタムデウラリ(2100m)着。昼食休憩。

11:45 ピタムデウラリ(2100m)発

14:40 フォレストキャンプ(2425m)着、休憩

15:00 フォレストキャンプ(2425m)発

17:40 ローキャンプ(2995m)着

<6月21日>

6:20 ローキャンプ(2995m)発

6:55 ミドルキャンプ(3100m)通過

7:15 バーダルダダ(3250m)通過

7:35 ローハイキャンプ(3350m)着、休憩

7:50 ローハイキャンプ(3350m)発

8:50 ハイキャンプ(3550m)着、朝食休憩

9:20 ハイキャンプ(3350m)発、ビューポイントを目指すも、すべてを雲が覆ってしまい回復は期待できなかったため、

9:40 早々に切り上げ下山開始

10:40 ローハイキャンプ(3350m)まで戻る、休憩

11:00 ローハイキャンプ(3350m)発

11:50 ローキャンプ(2995m)まで下山、休憩

12:05 ローキャンプ(2995m)発

13:30 ティーショップ(標高不明約2000m))、休憩

13:45 ティーショップ出発

14:30 シディン(1700m)着、あらかじめポカラから呼び寄せておいたジープでポカラへ移動(約2時間)

※道中バーダルダダ(約3250m)で森林限界を向かえるあたりまでは、シャクナゲの森を歩きます。バーダルダダあたりまではネパールの国花にもなっている赤色、バーダルダダ以降はピンク色のシャクナゲが咲くそうです。開花時期は例年異なりますが、3月末頃~4月初旬頃が見どころとなることが多いようです。

※電気はハイキャンプまで引かれています。携帯はところどころ入りますが、ハイキャンプ自体にはNcell、NTCともにアンテナはなく、基本通じません。(ただしずっとデータ通信を入れておくと、ところどころでLINEを受信していたりして驚きます)

※ハイキャンプからは、ABCコースのマチャプチャレベースキャンプへ続く道もありますが、メジャーではなく途中休憩できる場所はないとのこと。マルディヒマールルートのロッジの人たちはこのルートが整備されることを望んでいるそうですが、このルートができると収益が減るとのことでABCルートのチョムロンの住人が反対しているのだそう。しかし将来的にはこの道も整備されロッジなどもでき、ABC~マルディヒマール周遊ルートなども楽しむことができるようになるでしょう。

※秋のトレッキングシーズンにはABC同様大変混雑し、一人部屋の利用はできなくなります。2名以上の場合は1グループごとに部屋を割り当ててもらえることがありますが、基本相部屋となり、部屋がない場合は食堂で雑魚寝となります。

※ヒマラヤと反対側にはポカラ市街も見通せます。はるか彼方、谷の向うに、現在建設中のポカラ国際空港のまっすぐな滑走路が白く目立っていました。ということは、ポカラ市内からもこのコースが見えるのか、と不思議な気持ちになりました。

15177.jpg

・・・ 

ネパールの主要トレッキングコースを各地訪れてしまった方にもおすすめです。

15176.jpg

筆者

ネパール特派員

春日山 紀子

2000年よりカトマンズ在住。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。