【ネパール占星術】ジョティシ
【ネパール占星術】ジョティシ
ネパールの人たちはたいてい「かかりつけ医」ならぬ「かかりつけジョティシ(占星術師)」を持っています。
ジョティシは、運勢を見てくれるだけでなくお祓いもしてくれるので、人生の転機になるときはもちろん、運気が停滞しているとき、原因不明で体調がすぐれないときなど、助言を求め訪れる人が後を絶ちません。
地元住人に信頼されていて、いつ行っても順番を待つ人でいっぱい。
体調不良が続いている人には、箒で身体の悪い気を祓い、呪文を吹き込んだ米を薬代わりに渡したり、何をやってもうまくいかない人には、今はそういう星回りでじたばたしても仕方ないからしばらく辛抱しなさいとアドバイスをしたり、生年月日や誕生時間、手相や脈などから運勢や健康状態を読み、その人の過去や今どのようなことが起きているか、星回りの状況を交えながら、論理的に説明してくれます。
悩みや痛みを聞いてくれることでカウンセリングの役目も果たしているのでしょう。
ネパールにおけるジョティシの存在を知らない方にとっては眉唾的なこの慣習。軽々しく書くと変な誤解を招きそうなので、当ブログでも個人のSNSでもあまり話題にしたことはありませんでしたが、私も年に1~2回訪れるジョティシがいて、初回時、私の過去と今をかなり的確に言い当てられ、驚いて言葉を失ったほどでした。
外国人向けの、神がかった衣装を着て大げさな言動で占いやお祓いをしてくれる方もいますが、地元の人たちが利用するジョティシは見かけは普通の男性であることがほとんど。
言葉では常識では説明しづらい、不思議で面白いことがたくさんあるネパールです。
パタンの二人のクマリ
ネパールのかりんとう
ネパール各地で見られる名産モニュメント(マレクの魚編)
建設中のゴータマブッダ国際空港(バイラワ空港)
チャリコットから行くカリンチョーク(カリンチョク)寺院|標高3842m
牝牛・牡牛・牝牛の糞を敬う日(ティハール祭、ガイゴル&ゴバルダンプジャ)
ティハール祭、カトマンズのランゴリ特集2021年版
【ネパール】歩行者注意の標識いろいろ
【ネパールB級名所】バルディア郡チサパニにあるカルナリ橋
【ネパール特産家具】西タライ地方で使われるロープチェア、カティヤ
【ネパールの納豆】キネマ
【ネパールB級グルメ】ベルのジュース
CGテンプル(CG Temple)|シャシュワットダム(Shashwat Dham)
【ネパールドライブ】極西部タライ地方10日間の車旅、走行距離と宿泊ホテル
【ネパールB級名所】バンケ郡コハルプールタワー Kohalpur tower
【ネパール】国内線料金値下げ(2019年1月10日より)
【ネパール】スクラファンタ野生動物保護区
ネパールの湯たんぽ
【ネパールB級名所】スワヤンブナート、もう一つのお楽しみ
ネパール人の誕生日は元日が多い!?