【ネパールの風習】シバラトリの日の通せんぼ

公開日 : 2020年02月22日
最終更新 :
シバラトリ通せんぼ1.jpg

2020年2月21日はヒンドゥ教シバ神降臨祭、シバラトリでした。

この日は、町のあちこちの通りで、子供たちが通せんぼをし、通行人からお小遣いをもらう光景が見られます。

集めたお小遣いは、シバ神に捧げたり、この日の夜には焚き火をする慣習があるため薪を買う費用に充てたりするのが本来の目的のようですが、実際には仲間と山分けして駄菓子を買って楽しむという、子供たちが楽しみにしている日です。

シバラトリ通せんぼ2.jpg

しかし、シバラトリの日の通せんぼの風習を知らない外国人旅行者の中には、「ネパールでは普通の子供までもが悪びれもなく外国人から金を巻き上げる」と憤慨する方もいるようです。旅行者タメル地区で、本気の説教をされてしまったかわいそうな子供たちの姿を見かけたり、子供に金をせびられた、とあきれ顔で話す外国人の方を見かけたりしたことがあります。

この日は特別な日なのです。2020年は終わってしまいましたが、来年以降、旅行がこの時期に当たる際にはぜひ、外国人旅行者の方々にも、小銭やちょっとしたお菓子をたくさんポケットに詰め出かけていただけたらなあと思います。

通せんぼされたらちょっと困ったフリをしながら、ポケットをごそごそ探りつつお小遣いをあげる、という一連の流れを、ぜひ現地の子供たちと一緒に楽しんでください!

筆者

ネパール特派員

春日山 紀子

2000年よりカトマンズ在住。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。