初弘法・京の冬の旅

公開日 : 2008年01月22日
最終更新 :
%8F%89%8DO%96%40.jpg
%8F%89%8DO%96%40%81i%8C%DC%8Fd%93%83%81j.jpg

普段は閑散としている広い境内がこの日ばかりは多くの露店(1000店以上とか)で埋め尽くされ、ここも当然人の波。骨董、陶磁器、調度、衣類、鞄、乾物、植木、等々、売れる物なら何でもの感ありですが、縁日に付き物の食べ物の店が一番多そうです。中でもカイロプラクティックが出店?していて、実際に施療しているのにはちょっとびっくり。平日のせいもあってか参詣者に若者は少なく、大方は昔の若者たち。団体旅行のコースにも入っており、ツアーのバッジなどを付けた観光客も目に付きました。

こういう所では財布の紐が緩みがちになりますが、特に安いわけでもないし、灌頂院(かんじょういん。密教の儀式を行う道場。灌頂とは頭頂に水を灌ぎかけること)を見た以外は何も買わずに帰って来ました。現在、京都ではJRグループと京都市、京都市観光協会の共同で「京の冬の旅キャンペーン」(第42回。1月1日〜3月23日)が開催されており、非公開文化財の特別公開(東寺など7寺院)や定期観光バスへの特別コースの設定ほか、様々なイベントが行われています。

東寺では五重塔内部(初層)と灌頂院が特別公開中。1月12日(土)から3月18日(火)まで。五重塔は午前9時から午後4時まで。800円(通常公開部分含む)。灌頂院は午前9時30分から午後4時まで。600円。どちらも一見の価値あり。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。