御用水清祓・鉾建て ‐祇園祭‐

公開日 : 2009年07月10日
最終更新 :
%8C%E4%97p%90%85%8B%82%82%DD%8F%E3%82%B0.jpg

今日はそんな日で、午前に御用水清祓(ごようすいきよはらい)、夕方にお迎え提灯、夜は神輿洗いがありました。

同じ時間帯に離れた場所で複数の行事が行われる場合にはどれか一つしか見られないので、祇園祭のすべての行事を1年で見るのは不可能ですが、今年は一般にあまり知られていない行事の紹介に力を入れてみたいと思っています。

%90%B4%E2P.jpg

小雨の中、午前10時に八坂神社の神官と氏子たちが橋上に集まり、南側の斎竹の間から、長い綱をつけた桶で数回に分けて鴨川の水を汲み上げました。その後、川の東岸の四条大橋から南へ下った宮川堤といわれる辺りの遊歩道に設けられた祭壇で汲んだ水の御祓いをします。

%8D%D5%92d.jpg

私は最初から祭壇の近くに待機していました。神社関係者の他にも何人か写真を撮りに来た人たちがいましたが、橋上での儀式が始まると見物人全員が橋の上に移動して行きました。私は場所を変えなかったので、これまで祇園祭の写真集などでも見たことがない冒頭の写真を撮ることができました(ラッキー!)。

%96g%8C%9A%82%C4%81i%92%B7%93%81%96g%81j.jpg

そして今日から鉾建てが始まりました。今日始まったのは長刀鉾、函谷鉾、菊水鉾、鶏鉾、月鉾の5基です。14日までにはすべての山鉾が建ち揃い、宵山の行事が始まります。神輿洗いには行かなかったので、昨年の様子をご覧下さい。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。