京都御所特別公開(秋)

公開日 : 2009年11月05日
最終更新 :
%8BX%8FH%96%E5%91O_%8C%E4%8F%8A%8C%F6%8AJ.jpg

左:御車寄(おくるまよせ)  右:御車寄の生け花と金屏風

%8C%E4%8E%D4%8A%F109.jpg

左:諸大夫(しょだいぶ)の間  右:諸大夫の間に展示された日像纛旛(にっしょうとうばん.右)・月像纛旛(げっしょうとうばん.左).纛旛は威儀用の旗

%8F%94%91%E5%95v%82%CC%8A%D4.jpg

新御車寄(しんみくるまよせ)と五節舞姫(ごせちのまいひめ)

%90V%8C%E4%8E%D4%8A%F1%82%CC%8C%DC%90%DF%82%CC%95%91%95P.jpg

左:建礼門(右)と回廊  右:承明門(じょうめいもん)

%8C%9A%97%E7%96%E5%82%C6%89%F1%98L.jpg
%89%F1%98L%82%CC%90%B6%82%AF%89%D4.jpg

左:大臣宿所・納殿(おさめどの)・議所  右:納殿に展示された威儀物

%94%5B%93a.jpg

左:日華門から見た紫宸殿(奥は月華門)  右:紫宸殿

%8E%87%9B%82%93a_%93%FA%89%D8%96%E5%82%A9%82%E7.jpg

左:内侍臨東檻(ないしとうかんにのぞむ)  右:西階進御膳(せいかいよりおものをすすむ)

%93%E0%8E%98%97%D5%93%8C%9FB.jpg

左:清涼殿  右:紫宸殿裏・清涼殿前庭

%90%B4%97%C1%93a%82%C6%92%DE%93%94%E2%C4.jpg

左:小御所  右:小御所に懸けられた軟障(ぜじょう:間仕切り用の幕)

%8F%AC%8C%E4%8F%8A_09%8C%F6%8AJ.jpg

御池庭

%8C%E4%92r%92%EB09.jpg

御学問所と威儀の者・威儀物捧持者

%88%D0%8BV%82%CC%95%A8%82%C8%82%C7_%8C%E4%8Aw%96%E5%8F%8A.jpg

御涼所(おすずみしょ)

%8C%E4%97%C1%8F%8A.jpg

御常御殿(おつねごてん=天皇の居室.右)と御三間(左)

%8C%E4%8F%ED%8C%E4%93a%82%C6%8C%E4%8EO%8A%D4.jpg

皇后宮常御殿と観客

%8Dc%8D%40%8B%7B%8F%ED%8C%E4%93a%82%F0%94%60%82%AB%8D%9E%82%DE%8A%CF%8Bq.jpg

飛香舎(ひぎょうしゃ=藤壺.左)・玄輝門(右)・朔平門(奥)

%94%F2%8D%81%8E%C9%81E%8C%BA%8BP%96%E5%81E%8D%F1%95%BD%96%E5.jpg

飛香舎

%94%F2%8D%81%8E%C9%82%C6%8Dg%97t.jpg

若宮・姫宮御殿

%8E%E1%8B%7B%81E%95P%8B%7B%8C%E4%93a%81i%8FH%81j.jpg

左:皇后宮常御殿 申口(もうしのくち)の間  右:申口の間の人形2体と二階厨子

%8C%FB%82%CC%8A%D4.jpg

これで終了です。

最後までご覧いただき、お疲れ様でした。

今回は紫宸殿裏の廊下の屋根の痛みが気になりました。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。