智積院

公開日 : 2011年11月04日
最終更新 :
筆者 : Akio

智積院(ちしゃくいん)です。

s-IMG_2135.jpg

場所は、京都駅から 少し行った・・・三十三間堂の近くです。

s-IMG_2147.jpg

智積院の紋は・・・桔梗です。

桔梗紋の通り 参道には 沢山の桔梗が 植わっています。

季節には 沢山の桔梗が 見られました。

今は 萩が美しい彩りに なっていました。

s-IMG_2142.jpg

智積院は、とても大きな寺院です。

一時は、学問に励む僧侶(学侶)さんの人数が 千人を超えて

『朝粥をすする音が、七条の河原まで聞こえた』と・・例えられる程の 

大きな寺院です。

s-IMG_2172.jpg

智積院は、観光の本にも載っていませんし、宣伝も しておられませんから

とても静かで・・・・ゆっくりと 回れる寺院です。広い境内は無料です。 

名勝庭園は有料です。(500円)

名勝庭園の中 大書院からの風景は とても美しいです。

桃山文化最高峰の画家・・・長谷川等伯の 屏風(レプリカ)を背に 

見える、庭園の佇まいは 実に素晴らしいです。

s-IMG_2159.jpg

庭園は「利休好みの庭」と 言われています。

庭には、歩く庭・・立って見る庭・・座って見る庭・・と ありますが、

ここの庭は、座って見る庭で 庭園の中でも 傑作の一つに 数えられているそうです。

s-IMG_2161.jpg

晩秋の智積院・・・・・・・静かな時が 流れていました。

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。