除夜の鐘から新年へ

公開日 : 2013年01月01日
最終更新 :
筆者 : Akio

新年明けましておめでとうございます。

例年 僕の大晦日の夜は、お酒呑んで横になっている事が多いのですが・・

この夜は、知恩院に行こうと思いました。

長く京都に住みながら 知恩院の除夜の鐘は行った事がありません。

東山 003.jpg

夜空には、綺麗な月が浮かんでいました。

月 020.jpg

10時過ぎ、知恩院に着きました。

暫くして10時30分から 知恩院の除夜の鐘が鳴り始めました。

知恩院の梵鐘は、テレビの「ゆく年くる年」の中継でも 毎年出て来る大きな梵鐘で、

僧侶16人がかりで鳴らす梵鐘です。

東山 005.jpg

しかし・・・楽しみに行ったのですが、知恩院の周りは長蛇の列です。。。

例年三万人以上の人が、除夜の鐘に来られているそうです。

列に並んでも、入れるかどうかも判りません。

知恩院をあきらめ八坂の塔を通って高台寺に向かいました。

東山 009.jpg

八坂の塔の上にも、お月様。

高台寺に着きました。

高台寺は、11時30分から除夜の鐘が始まります。

東山 040.jpg

梵鐘近くでは、焚き火が燃えていました。

冷え込む夜には 焚き火はありがたいです。

東山 042.jpg

11時30分。

お坊様が、お経を唱えられ除夜の鐘が鳴り始めました。

「ゴ~~~ン」「ゴ~~~ン」冷え込む 気温の中 鐘の音は東山に響いて行きます。

東山 030.jpg

東山界隈は、沢山の寺院があります。

知恩院   青蓮院   清水寺   建仁寺・・・ 

耳を澄ますと「ゴ~~~ン」「ゴ~~~ン」と

遠い鐘の音 近い鐘の音が 聞こえて来ました。 

東山 019.jpg

「ゴ~~~ン」  「ゴ~~~ン」

時計を見たら 新しい年が明けていました。

2013年、本年も宜しくお願い申し上げます。

東山 038.jpg

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。