嵐電嵐山駅。京友禅光林のポール。

公開日 : 2013年09月13日
最終更新 :
筆者 : Akio

京福電鉄・嵐山駅です。

京福電鉄・嵐山駅は、この7月に改装されリニューアルオープンしています。

嵐電 042.jpg

駅に入って感じる事は、改札口がなくなって、ホームや線路の周囲が"広場"として

開放されている事でした。

嵐電 039.jpg

そして、美しい京友禅のポールが見えました。

乱菊。翔鶴。雲海の龍。吉祥模様。。。。

嵐電 024.jpg

このポール、京友禅模様をLEDで透過させた光のポール、約600本です。

嵐電嵐山駅は、天龍寺のすぐ近くで、渡月橋まで約200メートルと

観光地・嵐山の中心地に位置しています。

嵐電 017.jpg

京友禅ポールは、直径20センチ、高さ2メートル。

友禅の光林として、約30種類の京友禅模様が浮かび上がっています。

新しくなった嵐電嵐山駅。

この他にも、ホームの段差の解消やスロープの設置、高額紙幣や多言語に対応できる

券売機の導入、42インチ液晶ディスプレーによる時刻表の掲示など、

より充実した駅になっています。

嵐電 016.jpg

もうすぐ、中秋の名月。

嵐電・嵐山駅の夜空には、美しい月が浮かんでいます。

嵐電 026.jpg

友禅模様のポール。

菊に貝桶。菊に波。七宝。。。。

嵐電 031.jpg

友禅ポールの回廊の先には、龍の彫られた

みかげ石が見えました。

嵐電 029.jpg

「龍の愛宕池」。

友禅模様が水面に映っています。。

嵐電 035.jpg

新しくなった嵐電・嵐山駅でした。

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。