白い石庭。雪の龍安寺。

公開日 : 2014年02月10日
最終更新 :
筆者 : Akio

寒い日が続いています。

臨済宗妙心寺派の禅寺・龍安寺に行って来ました。

御室の冬LUMIX 027.jpg

龍安寺の歴史は、宝徳2年(1450年)に 禅寺として始まりました。

冬の御室 129.jpg

竜安寺は1975年に、英国のエリザベス女王が訪れ、石庭を絶賛されてから、

日本国内にとどまらず、世界的にも「ロックガーデン」と呼ばれ 有名になりました。

以来、「龍安寺といえば石庭」と言われています。

冬の御室 131.jpg

石庭は、枯山水の庭で、東西約25m、南北約10m (およそ75坪)。

三方を塀で囲まれたシンプルな庭に、大小15個の自然石が配置されています。

石の位置から 心の字に見えたり 禅の世界が 表現されている 等・・・・・・・・

諸説は いろいろありますが、

誰がいつ頃 作り上げたのかは 定かではありません。

冬の御室 137.jpg

石庭に見える小石模様は 流水を表現しているとも

天体の軌道を、表しているとも言われますが・・・・

心に問いかける、禅の世界なのでしょうね。

冬の龍安寺・・・・石庭は、雪に覆われていました。

冬の御室 143.jpg

石庭の後、庭園を歩きました。

龍安寺は、もともと庭園の方が 有名だったそうです。

冬の御室 115.jpg

大きな池は、鏡容池。

鏡容池も冬景色でした。

冬の御室 156.jpg

《龍安寺》

〇京都駅から京都市営バス50号系統「立命館大学前」下車

〇四条河原町から京都市営バス59号系統「竜安寺前」下車

〇三条京阪から京都市営バス59号系統「竜安寺前」下車

〇駐車場 80台  石庭拝観者は1時間無料

〇拝観料 大人・高校生500円 小・中学生300円

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。