降りしきる雪の中、朱色映える平安神宮。

公開日 : 2014年02月14日
最終更新 :
筆者 : Akio

雪の日が続いています。

岡崎・平安神宮。

February雪の寺院巡り。 013.jpg

境内も真っ白い世界が広がっています。神苑に入って行きました。

〇 神苑拝観料

   大人600円

   小人300円

February雪の寺院巡り。 007.jpg

神苑は、回遊式の庭園です。

神苑は、約3万平方メートルの池泉回遊式庭園で、東、中、西、南の4苑にわかれ、

それぞれの季節に美しい四季の花が、咲きます。

春には梅・・・そして見事な八重紅枝垂れ桜が咲きます。

February雪の寺院巡り。 020.jpg

飛び石。

『飛び石』は、豊臣秀吉が作らせた三条、五条大橋の橋脚に使われていた石が 

運ばれて来て使われています。

February雪の寺院巡り。 036.jpg

栖鳳池(せいほういけ)の辺に建つ 二つの建物は、尚美館と泰平閣。 

二つの建物は、大正の始めに 京都御所より御下賜された建物です。

February雪の寺院巡り。 041.jpg

泰平閣からの眺め。

降りしきる雪の中、尚美館と池の周りの桜の木が見えます。

February雪の寺院巡り。 058.jpg

神苑に咲く、八重紅枝垂桜は、とても美しい桜で、

文豪・谷崎潤一郎さんは、小説「細雪」の中で、夕空に広がる紅の雲の様と、

形容されています。

February雪の寺院巡り。 056.jpg

二ヵ月後の今頃は、桜と音楽の夕べ『紅枝垂れコンサート』。

(4月10日(木)、11日(金)、12日(土)、13日(日)の4日間)。

素敵な音楽が春の夜空へと響きます。

February雪の寺院巡り。 068.jpg

雪景色の平安神宮でした。

February雪の寺院巡り。 008.jpg

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。