そうだ、飛び石を渡って桜を見に行こう。

公開日 : 2014年03月24日
最終更新 :
筆者 : Akio

今出川通り賀茂大橋からの眺め。

右手には右大文字の如意ヶ嶽(472m)。左手には、比叡山(848m)。

大橋からは賀茂川と高野川の合流と、飛び石が見えます。

鴨川 おかめ桜 003.jpg

河原に下りて、一年ぶりに飛び石を渡り長徳寺前の早咲きの桜、

おかめ桜を見に行く事にしました。

鴨川 おかめ桜 057.jpg

飛び石を渡り始めました。

亀の石。甲羅には亀甲模様。

尾っぽもあります。

鴨川 おかめ桜 016.jpg

こちらは千鳥。

古典琳派の浜千鳥の形。

鴨川 おかめ桜 014.jpg

水面にキラキラと春の日が射し込んでいます。

飛び石は、ヒョイヒョイと飛んで行きたい所ですが、

カメラを持ったおじさんが川に落ちたら絵になりませんから、

慎重に渡って行きました。(^.^)

鴨川 おかめ桜 056.jpg

川を渡って、長徳寺前。

京都バスが停留所に止まりました。

寺院の言葉が見えました。

入彼岸「苦悩に負ける事は恥ではない 快楽に負ける事こそ恥である」

鴨川 おかめ桜 054.jpg

おかめ桜は色鮮やかな一本桜。

青空に桜が映えています。

鴨川 おかめ桜 021.jpg

この春の、京都の桜情報では、

開花は3月28日ごろ、満開は4月5日頃だとか。。。

満開の見頃は、10日ぐらい続くそうです。

鴨川 おかめ桜 038.jpg

それにしても、桜の見頃って難しいですね。

早すぎると、咲いてないし・・・遅すぎると散ってしまっています。

おかめ桜  飛び石.jpg

飛び石渡りと長徳寺前の、おかめ桜でした。

いよいよ桜の日が始まりました。

鴨川 おかめ桜 061.jpg

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。