そうだ、萬福寺さんに行こう。

公開日 : 2014年07月01日
最終更新 :
筆者 : Akio

宇治市の黄檗(おうばく)にある萬福寺さんに行って来ました。

萬福寺は、この夏JR東海「そうだ、京都 行こう。」の

キャンペーン寺院です。

寺院は、2000年の夏にも紹介されていました。

伏見・黄檗 094.jpg

ポスターの言葉は、

「今まで見た京都のお寺とどこか違う・・・・。

 そう感じる人は多いはず。

 ここは1661年、中国の高僧、隠元禅師によって建てられ、

 明の頃の禅宗スタイルを保つ黄檗宗の本拠地です。

 総門の屋根に乗っているガンジス河の神獣マカラや卍くずしの匂欄など、

 建物のディティールもまさに中国。

 鎖国の時代でも人の心はオープンだったようです。」

           ・・・・・・・・・と綴られていました。

伏見・黄檗 072.jpg

そう思ってみると、屋根の上の感じも、

少し違う感じがします。

伏見・黄檗 091.jpg

今から約350年前、中国から来日した隠元禅師により開かれた、萬福寺。

禅師は、中国明朝時代の臨済宗を代表する僧で、

中国福建省にある黄檗山萬福寺のご住職をされていました。

63歳の時に弟子20名を伴って1654年に来られ、

宇治の地で、寺名を中国の自坊と同じ「黄檗山萬福寺」と

名付けられ開かれています。

伏見・黄檗 080.jpg

僕はブログを始めて以来、あちこちの寺院を巡っていますが、

萬福寺さんは初めてです。

異国情緒を感じる寺院で、境内はとても広く

見所が多いです。

布袋さんや仏像の表情が、実に素晴らしいです。

伏見・黄檗 063.jpg

境内には、沢山の蓮鉢。

これから次々と、花が咲き始めるでしょうね。

伏見・黄檗 069.jpg

欄干も、中国風です。

この日は、空が怪しくなって、

暫くしたら大雨となりました。

伏見・黄檗 129.jpg

なかなか止まない雨で、雨が上ったら夕方近くになっていました。

この時期の外出は傘がいりますね。

見所いっぱいの、萬福寺さん。

次回は、お天気の良い日に寄せて頂こうと思いました。

伏見・黄檗 134.jpg

《萬福寺》

○ 所        〒611-0011 宇治市五ヶ庄三番割34

○ 参拝料     大人 500円・小中学生 300円  9:00~17:00

○ 駐車場     有り(普通車 最初の90分500円 超過30分ごとに200円)

○ 電車でのアクセス JR奈良線「黄檗駅」下車、東へ徒歩5分。

            ※そうだ、京都行こう。の言葉お借りしています。

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。