第40回 「京の夏の旅」・緑の宝厳院へ。

公開日 : 2015年08月14日
最終更新 :
筆者 : Akio

七月十一日から九月三十日まで、第40回 「京の夏の旅」 文化財特別公開が行われています。

今回で40回目の京の夏の旅。今回公開されているのは・・・・

〇上賀茂神社・本殿・権殿 。

〇下鴨神社・ 本殿・大炊殿・神服殿。

〇南禅寺 大寧軒。

〇有鄰館 日本館。

〇宝厳院 本堂・書院。

〇旧嵯峨御所大覚寺門跡 秩父宮御殿。

〇生谷家住宅。

        ・・・・などが公開されています。

この日、嵐山の宝厳院へと向かいました。

宝厳院は天龍寺の塔頭で、楓と苔の美しい寺院です。

IMG_6761

庭園は室町時代に作られた回遊式庭園で、嵐山を借景にした、巨岩と一面の

緑豊かな世界が広がります。

IMG_6803

今回の特別公開では、日本郵船の重役であった林民雄氏が庭園内に別荘として建てた、

大正期の数寄屋建築の書院が特別公開されています。

IMG_6767

回遊式庭園を巡りながら書院を目指しました。

IMG_6792

前回寄せて頂いたのは6月の梅雨の晴れ間でした。

紫陽花が咲いていました。

IMG_6800

青もみじと苔と竹垣の小路が続きます。

IMG_6775

今回公開になった書院が見えました。

IMG_6795

書院に入ると、大きく作られた窓からは緑の世界が広がっていました。

IMG_6776

室内の撮影は禁止、部屋から外はOKでしたので、

部屋から外の写真となっています。

それにしても大正時代に、こんなにも風情ある所に

別荘を作られていたのですから、素晴らしいですね。

IMG_6782

夏の宝厳院。

緑の世界と、書院からの美しい眺めがありました。

IMG_6789

第40回 「京の夏の旅」

〇公式サイト

http://www.kyokanko.or.jp/natsu2015/

〇開催期間  平成27年7月11日(金)〜9月30日(水)

〇拝観時間  午前10時~午後4時(受付終了)

〇拝観志納料(庭園)大人800円 小中学生400円

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。