赤いサルビア咲く、府立植物園。

公開日 : 2016年10月31日
最終更新 :
筆者 : Akio

10月末になり朝晩が寒くなって来ました。

今、府立植物園ではサルビアは見頃を迎えています。

赤いサルビアの花言葉は『エネルギー』。

サルビアは種類が多く,全世界で900種類程度分布しているそうです。

また,同じ花でも名前をサルビア○○○や,○○○セージと言ったり

呼び名も複雑になっているそうです。

IMG_7194.jpg

植物園ではサルビアと共に、秋の花が見頃を迎えています。

カメラ片手に歩いてみました。

IMG_7200.jpg

府立植物園の総面積約24万平方メートル。

とても広いです。

IMG_7252.jpg

東は、比叡山から東山連峰をのぞみ、西は、賀茂川の清流、

北に北山連峰を背景とした景勝の地にあります。

IMG_7206.jpg

府立植物園には、年間約百万人の方が入場されているそうで、

森や池や噴水を愛でながらの散策では小鳥の囀りも聞こえて来ます。

IMG_7196.jpg

京都府立植物園の歴史は、日本で最初の公立植物園として、

大正13年に開園しています。

IMG_7247.jpg

戦後の1946年(昭和21年)から12年間は、連合国軍に接収され閉園されていましたが、

1961年(昭和36年)から再開し現在に至っています。

IMG_7219.jpg

薔薇も見頃を迎えています。

IMG_7224.jpg

バラ園に咲く薔薇は、約250品種。2,000株。

秋の花咲く府立植物園でした。

《府立植物園》

○所      京都市左京区下鴨半木町

○アクセス   地下鉄北山駅下車すぐ

○時間     9.00-17.00

○料金     大人200円

IMG_7234.jpg

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。