参道に広がる見事な紅葉。「鹿王院」

公開日 : 2016年12月02日
最終更新 :
筆者 : Akio

嵐山近くの仏牙寺「鹿王院」(ろくおういん)。

鹿王院は、嵐山近くの三条通りから細い道を入った所にあります。 

電車では、京福電鉄鹿王院駅より南西へ徒歩2分。

IMG_9023.jpg

ここも遅くまで紅葉が楽しめます。(写真は12月2日)。

IMG_9102.jpg

鹿王院は、足利三代将軍・義満が24歳の時(1380年)に建てた寺院。

入り口の山門には義満の字による額がかかっています。

IMG_9006.jpg

山門をくぐると、境内奥へと続く長い参道があります。

IMG_9108.jpg

見上げると、木漏れ日が紅葉に映えて、

美しい色を放っています。

IMG_9015.jpg

鹿王院は観光名所の嵐山に近くにある事もあり

紅葉観光では穴場とも言われます。

客殿前からは、嵐山を借景とする庭が広がっています。

庭の奥に建つのは舎利殿。

舎利殿は、鎌倉幕府の3代将軍・源実朝が宋の国から手に入れた仏牙舎利(ぶつげしゃり)を安置するお堂。

IMG_9036.jpg

舎利殿奥には 深い味わいの晩秋景色が見えます。

IMG_9051.jpg

鹿王院では現在、完全予約制で初開催の

ライトアップも行われています。

IMG_9061.jpg

鹿王院の紅葉は、客殿前の庭園は盛りを過ぎつつありますが、

参道の紅葉は、まだまだ見頃です。

IMG_9114.jpg

《鹿王院》

○所     京都市右京区嵯峨北堀町24

○拝観時間 9:00~17:00

○拝観料 400円

○アクセス JR山陰本線(嵯峨野線)「嵯峨嵐山駅」下車徒歩約6分。

        京福電鉄鹿王院駅より南西へ徒歩2分。

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。