春を呼ぶ奉納舞踊。八坂神社。

公開日 : 2017年02月04日
最終更新 :
筆者 : Akio

三月三日は節分でした。

節分とは、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)。

まさしく字の通り「季節を分ける」日ですね。

八坂神社の節分祭に行って来ました

P1510400.jpg

八坂神社では二日・三日と節分祭が行われ、4つの花街の芸舞妓さんによる

舞踊奉納と豆まきが行われました。

2日 13時 先斗町歌舞会

  14時 弥栄雅楽会

  15時 宮川町歌舞会

3日 13時 祇園甲部歌舞会

  15時 祇園東歌舞会

P1510412.jpg

写真は3日の午後一時、祇園甲部歌舞会の奉納舞踊の様子です。

神殿の周りは凄い人。

外国人観光客の方達の多さに驚きました。

P1510406.jpg

芸舞妓さんの春を呼ぶ美しい奉納舞踊に

神殿の周りからは拍手が湧き起こりました。

P1510398.jpg

節分が終わり四日は立春です。

遠い春が少しずつ近くに感じます。

P1510393.jpg

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。