「○△□」模様と水路閣。

公開日 : 2017年06月26日
最終更新 :
筆者 : Akio
IMG_3478.jpg

南禅寺・水路閣に続く道には「○△□」の図形模様があります。

IMG_3490.jpg

IMG_3491.jpg

IMG_3489.jpg

「○△□」は、禅の世界。

3つの図形は、宇宙の根源的な形を示し、禅の思想を象徴したものと言われています。

いろんな解釈がありますが、

「△、とがらず・□、角ばらず・〇、心は丸く」・・・なのでしょうか。

「○△□」模様から少し進むと、目の前には「水路閣」。

IMG_3475.jpg

水路閣は、南禅寺境内を横切る赤煉瓦作りの、古代ローマ風建築。

琵琶湖疎水を上部に流す陸橋です。

img_6.jpg

水路閣の風景は、TVドラマのロケ地としても度々登場して来ました。

『京都迷宮・・・・何とか事件』等・・・・浮かんで来ます。

IMG_3486.jpg

水路閣は 琵琶湖と京都の間に立ちはだかる山々を貫通して作られた、長大な運河です。 

明治14年当時、京都の水源は地下水か、北方の山々から流れる川に頼るしかありませんでした。 

そこで山を幾つもぶち抜いて、琵琶湖から水を引く計画が 持ち上がりました。

工事は 困難を極めたそうですが、施行に関わった全ての人の努力で

琵琶湖から水をひくと言うビックプロジェクトを、完成させています。

IMG_3483.jpg

南禅寺と水路閣。

古い時代の寺院と明治のモダン建築。

二つの時代が溶け合い・・・・

今では 南禅寺の境内には なくてはならない存在になっています。

IMG_3474.jpg

《南禅寺》水路閣

〇所     〒606-8435  京都府京都市左京区南禅寺福地町

〇アクセス 

※地下鉄  東西線蹴上駅下車、徒歩10分。

※市バス  東天王町下車または南禅寺・永観堂道下車、徒歩10分。

〇駐車場   二時間以内 1000円

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。