圧巻の夜景!「清水寺ライトアップ」

公開日 : 2017年11月21日
最終更新 :
筆者 : Akio

京都で1番多く観光客が訪れる清水寺。

年間で約1,000万人以上も、参拝者が訪れるそうです。

どの季節も多くの人で賑わっていますが、紅葉の時は、なお更に多くなります。

特に最近は外国からの観光客も沢山来られていて、より混雑しています。

境内は広くて、ぐるりと一周見て回るのに約1時間位掛かります。

IMG_6034.jpg

梵鐘からの夜景。京の街と京都タワー。

遠くに西山の山並みが見えます。

IMG_6031.jpg

高さ約31メートルの三重塔。

塔は日本に存在する三重塔の中では最大級の建造物で、鮮やかな朱塗りが夜景に

映えています。塔内部には大日如来像が祀られていて、極彩色の金剛界曼荼羅や

飛天・龍などが天井や柱に描かれています。

IMG_6032.jpg

清水寺では、2008年から11年という期間を予定して、

大改修も行われています。

IMG_6033.jpg

清水寺ライトアップの時間ですが、夕方17:30から夜21:00まで行われています。

ライトアップが始まる17.30から一時間ほどは、

人気のテーマパークと同じ位の混み方となります。

IMG_6044.jpg

そこで・・・・混雑解消の裏技ですが、時間を少しずらして夜20.00時過ぎ位に

清水寺に入ると、かなり空いて来ますので参考にして下さいね。

IMG_6041.jpg

清水寺は、平安京が生まれる以前からの歴史をもつ寺院。

IMG_6039.jpg

清水の舞台から見下ろす南側の谷は錦雲渓。

錦を織りなすのは、楓と桜の紅葉。

錦雲渓の向こうに,見えるのは2013年に再建された子安塔。

高さ約15メートルの美しい三重塔です。

IMG_6043.jpg

寺院北に広がるのは紅葉谷。

境内を巡り、錦雲渓をはさんで見える三重塔。

IMG_6050.jpg

ライトアップでは、北の紅葉谷から錦雲渓まで大小合わせて500基の照明が

境内の約1000本のもみじを優しく照らしています。

IMG_6062.jpg

彩りの時を迎えた清水寺。

2017年の秋も全山燃える紅葉景色が広がっています。

IMG_6066.jpg

《清水寺ライトアップ》

〇所   京都市東山区清水一丁目294

〇期間 2017年11月11日(土)~12月3日(日)

〇ライトアップ時間  17:30~21:00受付まで

〇拝観料    大人 400円 小・中学生 200円

〇アクセス 

       □京阪電車

        ルート① 五条駅下車 → 徒歩25分

        ルート② 四条駅下車 → 市バス(207番) → 清水道下車 →徒歩10分

       □阪急電車 

        ルート①四条河原町下車→徒歩30分 

        ルート②河原町駅より市バス(207番) → 清水道下車 → 徒歩10分

□市バス   □京都駅より

        京都駅(206番・100番) → 五条坂下車 → 徒歩10分

       □京都バス (土・休日のみ運行) 京都駅(18番) → 東山五条下車 →徒歩10分

□市バス   □四条河原町より

        四条河原町(207番) → 清水道下車 → 徒歩10分

□京阪バス  □ 四条河原町(85番・85A番) → 清水道下車 → 徒歩10分

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。