過ぎた時を語りかける「大石桜」

公開日 : 2018年03月27日
最終更新 :
筆者 : Akio

京都市山科区の大石神社では、御神木の枝垂れ桜「大石桜」が見頃を迎えています。

大石神社は、赤穂藩の家老であった大石内蔵助を祀る神社。

大石神社は、昭和初期、赤穂義士・大石内蔵助を崇敬する全国の人々によって、

彼が仇討ちの機会を待って過ごした京都・山科の地に創建されました。

IMG_7809.jpg

「大願成就」の桜とも言われる大石桜は

地面に届くほどの見事な枝垂れ桜。

IMG_7813.jpg

石段横に並ぶ提灯には、大石倉之助が通ったと伝わる、

祇園のお茶屋・一力亭や祇園甲武歌舞伎界などの名が連なります。

IMG_7823.jpg

赤穂浪士による討ち入りは、元禄15年12月14日(1703年1月30日)。

あれから315年の時が流れています。

過ぎた時を語りかける大石桜。

満開です。

IMG_7815.jpg

《大石神社》

〇所     京都市山科区西野山桜ノ馬場町116

〇電話番号  075-581-5645

〇拝観時間  境内自由・宝物館は10~16時

〇駐車場   あり

〇交通アクセス JR山科駅よりバス乗車、大石神社前下車徒歩すぐ

IMG_7816.jpg

筆者

京都特派員

Akio

京都は平安京の頃から、今に至るまで様々な歴史が残っている町。歴史と季節を訪ねながら京都特派員ブログを、綴って行ければと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。