東北地方太平洋沖地震、Twitter、USTREAM、そして祈り

公開日 : 2011年03月12日
最終更新 :
LIGHT.jpg

地震のことは昨晩ツイッターで知りました。

なんだか、たくさんの"Japan"という文字が飛び交っていたのです。

そして、大地震が起こっていたことがわかったのですが、

USTREAMで日本からNHKのニュースを流してくれている中学生男子がいまして、

彼ががんばって送ってくれる映像を明け方まで見ていました。

(家のテレビは日本の番組を見られないのです。)

**USTREAM、現在NHKは公式に配信されています。

最大級の地震とそれによる津波がダブルで襲ってきた大災害だ。ということが

刻々と入るニュースで実感できて、目をそらすことができませんでした。

そしてツイッターでは、"#prayforjapan"のハッシュタグで、

日本で起きた大地震について世界中からツイートされ続けていました。

もちろん読む価値のあるものも、残念ながらそうでないものもあるわけですが、

それでもいち早く世界中からの声が集められるというのは、すごいことだと思ったりします。

その声のひとつが、もしかしたら、被災地で携帯電話を握り締めている誰かを励ますこと

ができたかもしれませんね。

今はとにかく、余震がおさまり、救援活動が早いペースで的確に進められること、

そして必要な物資が必要な場所へスムーズに届けられることを願うばかりです。

被災された方々の無事を、ここラスベガスからお祈りしています。

筆者

アメリカ・ネバダ州特派員

石川 葉子

ラスベガスに来て20年ちょっと。ローカルツアーオペレーター出身のフリーランスライターです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。