ライプツィヒで交通機関の切符の買い方をご案内します。

公開日 : 2018年08月15日
最終更新 :

ドイツの町で地下鉄や市電に乗る際の切符の購入方法は、町によって微妙に違うものですよね。今回は、皆さんがライプツィヒに来られて、市電やバスで移動したい時にはどうやって切符を買えば良いのか、ご案内したいと思います。

shiden.jpg

まず、ライプツィヒ市内にある交通機関は、市電、バス、Sバ-ン(地上も走行する地下鉄というか、都市鉄道)があります。そして行先までの切符を買えば、どの交通機関を利用してもかまいません。これはドイツの他都市もだいたい同様ですね。

次に、切符は市電の中の券売機でも買えますが、停留所によっては設置しているところもあります。また、Konsumというス-パ-や、雑誌などが買えるKioskでも買えますが、いずれも買うチケットがわかっている必要があります。

westhalle.jpg

そこから外に出ると市電の停留所になっています。

Tatemono.jpg

そこに切符を買うカウンタ-がありますので、行きたい所を伝えれば、

確実に切符を買うことができます。ご覧の通り、時々列をなしている時もありますが。。

また、建物の入り口には券売機もありますので、そこで買うこともできます。

automat.jpg

さて、自力で券売機で切符を買うときには、どの切符を買えばよいのかわかってないといけません。

まず、自分が行きたい停留所がどこか、確認します。

Fahrnetz.jpg

基本的にはライプツィヒの町周辺は110というゾ-ンで、その範囲内の場所に行く場合は、通常チケット(Einzelfahrkarte)で1時間乗り放題になります。

もし、市電もしくはバスで乗り換えなしで4駅までの停留所に行く場合は、短距離チケット(Kurzstreckenfahrkarte)が割安になります。

もしくは、移動が多い日の場合は、24時間乗り放題のチケット(24-Stunden-Karte)が便利です。料金は、以下の通りです。

通常チケット(Einzelfahrkarte) 2.70 € (子供1.20 €)

短距離チケット(Kurzstreckenfahrkarte) 1.90 €  (子供

時間乗り放題のチケット(24-Stunden-Karte) 7.60 €(一人分)、11.40 €(二人分)、

15.20 €(3人分)、19.00 €(4人分)、22.80 €(5人分) 3.60 €(13歳までの子供一人分)

ちなみに、110ゾ-ン外の場所に行きたい場合には、目的地までにいくつのゾ-ンを経由するかで、料金が追加されます。

たとえば、ライプツィヒ中央駅から空港までSバ-ンで行く場合には、110ゾ-ンから、162ゾ-ンを経由して、空港のある163ゾ-ンまでになりますので、2ゾ-ン分追加(3.40€)となります。

よって、通常チケット2.70 € + 2ゾ-ン分追加(3.40€) = 6.10€ となります。

最後に、市電やバスに乗車しましたら、必ず買った切符に刻印する機械を通してくださいね。それをしていないと、切符を買って持っていても、無賃乗車とみなされて罰金が科されてしまいますので、ご注意くださいね。

筆者

ライプツィヒ特派員

シェーファー 玲子

2008年夏よりドイツ中東部の町ライプツィヒ在住。現在はライプツィヒにてフリーランスと主婦業に従事している。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。