オーロラカレンダー
オーロラカレンダー
みなさんこんにちは!
サーリセルカ特派員です。
フィンランドラップランドはサーリセルカ、レヴィとも日に日に陽が長くなっております。
つい2ヶ月前までは太陽が昇らないカーモスだったのに、
もう9時間近く陽が昇りどんどん6月ごろの白夜に近づいています。
こちらにいると太陽のありがたみを感じます。
カーモスの雰囲気もとても神秘的で素敵なのですが、
人間やっぱり日光を浴びることがいかに大事なことか痛感します。
それは精神的な部分が大きいです。
さて話は大きく変わって(無理やり)、タイトルのオーロラカレンダー。
12月~3月下旬まではオーロラカレンダーという毎日のオーロラ出現状況を更新しています。
実はこのカレンダーもう20年近く続けています。
子供が成人してしまうぐらいだなんて書いてる本人が一番びっくりです。
フィンランドでこのようなサービスを行っているのは弊社だけでは?と思っています。
https://www.nordic.co.jp/aurora/calendar/
サーリセルカとレヴィでのオーロラハンティングツアーキートス号で撮影したオーロラ画像は翌日には弊社フェイスブックにアップしています。
同行している日本人スタッフが実際撮影しています。
こちらは数年前に始めたサービスです。
自分が見たオーロラをダウンロードするもよし、
いつか行ってみたいから勉強がてらチェックしておくもよし、
人によって使い方は様々ですが時代は本当に変わりました。
https://www.facebook.com/nrdcjp
ぜひご覧くださいませ~
ベリーのシーズン到来
トナカイの群れと遭遇
サーリセルカのスキー場オープン!?
スーパーマーケットに行こう
お土産コレクションその2
フィンランドの切手は面白い
フィンランドのアルコール