Muito obrigada ;) ご愛読ありがとうございました!
Muito obrigada ;) ご愛読ありがとうございました!
約半年間、当ブログを愛読いただきありがとうございました。
日本への帰国に伴って、リスボン特派員としての任務を終了させていただきます。
このブログをご覧になられていた方の多くは観光を目的とされていた方ではないでしょうか。
リスボンは首都といえど、そんなに大きな街ではないのでポイントを抑えた観光というのがしやすいと思います。
ほかのヨーロッパの国に比べると「え?ポルトガルってどこにあるの?」と言われるくらい(筆者も実際に友人に言われてきました...)目立たないのですが、素朴な料理、押し付けがましくないけど気さくな人々...なんだか日本にも共通するところがちょこちょこあって、初めて訪れたのになぜか懐かしさを感じてしまう、そんな国です。
私事ではありますが、1年間の留学を通して、いい面も悪い面もどちらも感じることができました。でも、それでもやっぱり「帰りたい」そう思わせてしまうのがポルトガルなのかも知れません。
それから、たくさんの方にコメントを頂いたおかげでブログ執筆に励もうという気持ちが一層高まりました。また、情報収集力が至らずご指摘をいただいたこともありましたが、貴重なご意見に感謝するとともに教訓として今後に活かしていく所存です。
そして何より、このブログ執筆の機会を与えてくださった地球の歩き方T&Eの高橋昌子様には大変お世話になりました。感謝の気持ちでいっぱいです。
短いあいだではありましたが、ポルトガルの魅力が少しでもお伝えできていたなら幸いです。
ここで伝えきれなかったこともまだまだありますので、次の休暇はぜひ足を伸ばしてポルトガルへ...!皆さん自身の肌に、"欧州最西端"の国の心意気、感じて来てください!
それではAdeus!!
Muito obrigada ;) ご愛読ありがとうございました!
ちょっと足を延ばして世界遺産見物②
ちょっと足を延ばして世界遺産見物
Do not translate "Saudade"
歩きどおしで疲れたら...
市民の味方Centro Comercial
風邪ひきさんには"Santinha(サンティーニャ)!"