ごあいさつ
ごあいさつ
みなさん初めまして。これからリュブリャナ特派員になります、菊地由貴といいます。
私のブログでは、スロベニアの楽しみ方や見所、そしてヨーロッパ旅行が初めての方にも
役立つ情報を発信できればと思います。よろしく御願いします。
初回はスロベニアについて少し紹介します。
スロベニアという国は日本の四国ほどの面積で、人口は約200万人の小さな国です。
西にイタリア、北はオーストリア、北東はハンガリー、そして東はクロアチアに囲まれており、
2~3時間車を走らせれば、隣のイタリア、クロアチア、オーストリア、ハンガリーへ簡単に行けるので
旅行も十分楽しめます。
日本からの直通便はありませんが、イタリアやスイス、オーストリア等の近隣国を経由してたどり着く事ができます。
スロベニアは、15世紀から約5世紀の間ハプスブルク帝国の支配下にあり、第一次世界大戦後は
約70年間旧ユーゴスラビアに属していました。歴史は少し複雑で、文化的にもオーストリアの要素が
強い中、旧ユーゴの(ボスニア、クロアチア、セルビアなど)の文化も垣間みる事ができます。
私が住んでいるスロベニアの首都リュブリャナは、人口約30万人の都市です。
小さいですが、色々なレストラン、カフェ、バー、パブ、クラブ、自然公園、博物館や美術館が
一気に楽しめるので、とても観光がしやすい街です。
センターには新鮮な食材が売っている市場もあり、住みやすく観光もしやすいと思います。
春から夏にかけては観光シーズンです。寒く天気が悪かったスロベニアも暖かくなり、
日が長くなり、街もより賑わってきます。
早速次回からリュブリャナについて少しずつ紹介していきます。お楽しみに。
お勧めの写真展: Galerija Jakopič
空港からリュブリャナ市内への移動方法
スロベニアでしか手に入らない?!とっておきのお土産の紹介
2月末のリュブリャナの気候
お土産も買えちゃう、旧市街のカフェの紹介
スロベニアのクラフトビール:BEVOG
美味しいシーフード料理ならここ!