蚊に刺される恐怖?!
蚊に刺される恐怖?!
なんともイギリスにも、季節にもそぐわないタイトルですが・・
好きな人はいないでしょうが、私は蚊に刺される事が異常にいやでいやでたまらず、それも1つの理由であまりビーチホリデーや、暖かいところにそこまで興味がありません。
日本を離れてから、あまり蚊に刺される機会もめっきり減ったのですが、地球温暖化のせいか、私がロンドンに来たばかりの頃には蚊はほとんどいなかったと思うのですが、最近では森のような場所や、ちょっと湿った場所だと、ロンドンでも蚊に刺される事があるのです!
・・たまたまだと思いたい・・切実に。
かゆみが嫌なのもあるのですが、こちらの蚊に刺されると3cmくらい赤く腫上がり、腫れもかゆみも1週間以上続くのです。
そして掻いてしまうと腫れが更に大きく、下手をすると膿みがでてくるまでと言った大変な事に。
さて本題ですが、旦那さんの希望により来月にマルタ島に1週間程行く事になっています。
少しずつ楽しみになっては来たのですが、やはり「蚊」が気になり調べてみると、何種類かの蚊がいて「ほぼ1年中さされる可能性はある」と書いてありました。
虫除けのスプレーをすれば良いのでしょうが、匂いとあれを全身にスプレーをすると言う事にやや抵抗があり、何か他に方法は・・と思い読んだのが、旅行の2〜3週間前からビタミンB1の100mg を1日1錠取り続けると、さされづらくなると、何人かの人が書いていました。
これならば、試してみても害はないだろうし、これで本当にさされづらくなるのならば、ホリデーが何倍も楽しくなります!
早速ビタミンB1をゲット!
今週末から飲み始めようと思っています。
さて・・結果は来月半ばにホリデーから戻りましたら分かります。
イングランド、4月12日からロックダウンがさらに緩和されます
英国2021年サマータイム、今週末から始まります!
女王陛下もセレブシェフも御用達!モルドンの塩
「みちのく未来基金」などに寄付するチャリティ・オンラインツアー、開催中です!
2021年イギリス「母の日」は、3月14日です!
英イングランド、第3次ロックダウンから段階的に規制緩和へ
東日本大震災から10年・英国バーチャルツアーでチャリティ寄付しよう!