ウェールズ「悪魔の橋」渓谷・お勧めホテルはここ!

公開日 : 2019年07月06日
最終更新 :
筆者 : 小野雅子

5月下旬に行ったウェールズ旅行では、デビルズ・ブリッジという名前だけ聞くと怖そう?な観光名所にも行きました。悪魔の橋なんて、物騒な地名ですよね。険しい渓谷や谷川がいくつもあるこの土地で、言い伝えられてる民話が元ネタなんだそうですよ。

1aruhafod2.jpg

「昔々、ここに1人の老女が住んでいました。ある日、自分が飼っている牛がいなくなってしまい探しに行ったところ、川の反対側で草を食んでいるのを見つけました。

どうやったら牛を自分のいる岸に連れ戻せるか困っていたところに、悪魔が登場。そして老女に『橋を作ってやろうか。でもその代償として、その橋を最初に渡ったヤツの魂をいただくぜ~ヒヒヒ』と悪魔らしい提案。牛を取り戻したい老女は、それに同意しました。

でも悪魔が橋を作ったとたん老女はすかさず一片のパンを反対岸に投げたため、そのパン欲しさに彼女の飼い犬が橋を渡っていった!

つまり悪魔は犬の魂しか取れず、機転の利いた老婆は大切な牛も自分も魂を奪われずに済みました。めでたし、めでたし」という話。(飼い主に見捨てられた犬に同情しちゃうのは現代人の感覚でしょうか、、、)

1aruhafod.jpg

という伝承民話がある渓谷で、私たちが泊まったのは「ザ・ハフォッド(The Hafod)」。1830年代に建てられた狩猟用ロッジを改装した、クラシックで趣きのあるホテルです。

1aruhafod3.jpg

もちろん客室は現代のニーズに合わせて、居住性を最優先に改装されています。なのに狩猟用ロッジだった頃の雰囲気も、そこはかとなく感じられるカントリー・テイスト具合が上手いなーと思います。

1aruhafod4.jpg

それに、やっぱり窓からの眺めが最高!新緑したたる渓谷を眺め降ろして、気持ちの良い時間を味わえました。

1aruhafod5.jpg

朝食は1階(イギリス式に言うと地階=グラウンド・フロア)のレストラン兼バー兼カフェにて。

1aruhafod6.jpg

私のはエッグズ・ベネディクト。そして同席したメンバーは、典型的なイングリッシュ・ブレックファーストを注文しましたよ~♪

1aruhafod8.jpg
1aruhafod7.jpg

実は夕食もここで頂いたのですが、夜は更にメニュー豊富で美味しかったです。この周辺には徒歩で行けるレストランやカフェは殆どないので、ホテル内レストランのクォリティってすごーく重要!その点でも、ほぼ申し分ないと思いました。

1aruhafod9.jpg

先ほど書いたように目ぼしい飲食店は徒歩圏にないものの、こちらのデビルズ・ブリッジ駅は歩いて2分の至近距離にあります。笑 産業革命時代に地元で採れたスレート(粘板石)などを運搬した鉄道ですが、今でもその蒸気機関車に乗れるんですよ。

1aruhafod10.jpg

悪魔の橋なんていう名前とは裏腹に、のどかで美しいウェールズの渓谷と清流。ぜひ一度、見に来てくださいね!

1aruhafod11.jpg

Address: The Hafod, Devil's Bridge, Aberystwyth, SY23 3JL

Telephone: 01970 890 232

URL: https://thehafod.co.uk/

取材協力:英国政府観光庁

URL: https://www.visitbritain.com/jp/ja

VisitWales

URL: https://www.visitwales.com/

筆者

イギリス特派員

小野雅子

在英30年を過ぎました。初めてイギリスへいらっしゃる方にも分かりやすいロンドン観光&文化情報を中心に、イギリス各地やヨーロッパの情報もご案内いたします!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。