マドリッド特派員 新着記事
日本でも人気のスペインのブランド、リヤドロ『マドリード店』が、今年1月に『移転』リニューアルOPENしました。以前はセラーノ通り68番でしたが、新店舗はセラーノ通り76番へ移転しています!
以前の店舗より徒歩で1分、同じ歩道側の道沿いです。
マドリッドを代表する高級ブティックの集まるセラーノ通りの中でもインテリアのお店が立ち並ぶエリアになります。
リヤドロ直営店、新コンセプト、第一号店となり従来の人気の作品+デザインコレクションの作品の品揃えを充実させてあり、店内はまるで博物館のように素敵なリャドロの商品が飾られています!
新たに新設されたコーナーとしては、小さいワークショップのスペースやライティングルーム等があり、ミニワークショップでは、リヤドロの芸術的作品が出来るまでの工程を、工場に行かずに店内で見学することができます。そして、ライティングルームでは、リヤドロのランプやシャンデリアが展示されています。カタログだけでは、分からない色合いや大きさを実際に体験することができますがもちろん全て無料です!!
商品のご説明はもちろんのこと、Tax Freeや発送の手続きも日本語で説明があり、安心してお買い物をして頂けます。是非、リニューアルオープンされたマドリード店に行ってみては如何でしょうか!
更にこちらのブログをご覧頂き、250€以上お買い上げのお客様にはリヤドロからプレゼントを頂けるようにしましたので、お会計時に、こちらのブログの提示(携帯への画像、若しくは、プリントアウトした物でも有効)をお願い致します!!
・・・マドリッド、バルセロナ、セビリア、グラナダでの日本語アテンド手配・・・
お2人様以上4時間からで100ユーロから!!
http://spain-guide.com/guia-madrid.html
・・・マドリッド空港から市内ホテル等への送迎・・・
専用車でお2人様70ユーロから!!
http://spain-guide.com/viaje1.html
・・・マドリッドから近郊の街への送迎・・・
1日2組限定特別料金あり!!
以下ページよりラ・マンチャへの手配可能です!
http://www.spain-guide.com/viaje3.html
マドリッドから南へ60km程の場所にある街トレドは中世の佇まいを残す世界遺産の街。旧市街を一望できる川を挟んで対岸にあるパラドール等の展望台からの景色はまさしく『もし、1日しかスペインに居られないのなら、迷わずトレドへ行け』の名言どおりの絶景です!
トレドより更に南に位置するコンスエグラはラ・マンチャ地方の有名なイメージである風車が建ち並ぶ小さな田舎の村です。平原にぽつんと現れる小高い丘の上にいくつも建ち並ぶ風車は何とも言えない風情あるスペインの景色です。
これらの二カ所をマドリッドから日帰りで廻れる送迎手配が以下サイトにて手配出来るので是非マドリッドから近郊への旅を検討中でしたら是非覗いてみて下さい!
http://www.spain-guide.com/viaje3.html
とにかくトレドもコンスエグラも交通の便が良くないけど、両方ともスペインを代表する観光地であるので、時間を無駄なくマドリッドから日帰りで周遊出来るのでとってもお得な周遊プランです!
・・・マドリッド、バルセロナ、セビリア、グラナダでの日本語アテンド手配・・・
お2人様以上4時間からで100ユーロから!!
http://spain-guide.com/guia-madrid.html
・・・マドリッド空港から市内ホテル等への送迎・・・
専用車でお2人様70ユーロから!!
http://spain-guide.com/viaje1.html
・・・マドリッドから近郊の街への送迎・・・
1日2組限定特別料金あり!!
以下ページよりラ・マンチャへの手配可能です!
http://www.spain-guide.com/viaje3.html
・・・フラメンコを予約!!
http://www.spain-guide.com/flamenco.html
カタルーニャ州が独立宣言しましたね〜。これはさすがに中央政府が真剣に動き出すような雰囲気になってますが、カタルーニャの人達って本当に独立意欲が強い〜って実際にバルセロナなんかを訪れると感じます。まず最初に言葉がカタルーニャ語を使うっていうのがスペインという国の一部なのにおかしい?っとか一般人には思えてしまいます。。。方言程度の言葉の差ではなく、スペイン人でさへ、カタルーニャの企業に就職する際には語学学校に行かなくてはならない等という話も聞きます。新聞やテレビもカタルーニャ語のみでの表現されてるので、まるで海外に来た気分(スペイン語が理解出来てる人間でも。)になります。一般的にマドリッド人はカタルーニャの人間は、スペイン語は話せるにもかかわらず(カタルーニャ人もスペイン語は普通に話せます。)スペイン語で話しかけると、嫌な感じ、もしくはカタルーニャ語で返事したりとする人も多々居ます。
確かに、ガウディや街が素敵なので世界からの観光客が絶えない地域であります。しかし今迄カタルーニャに法人を構えていた企業数千社が既にスペイン本土に住所移転等をしているそうです。そうなれば、法人税等の税収が激減、さらには今後対EUや対スペインとのビジネスも激減、EUは確かカタルーニャの独立を認めてないので、ユーロが使えなくなる?等と彼達に取ってはマイナス面しかないように思えますが。。。独立してなんの特があるのか??
とっても素敵な街なのに、ちょっと今観光に行くのは何かに巻き込まれそうな心配もでてきますね。。。
ただ独立したい!と言っている人たちと同じくらいの人たちが独立反対しているのも事実です。
・・・マドリッド、バルセロナ、セビリア、グラナダでの日本語アテンド手配・・・
お2人様以上4時間からで100ユーロから!!
http://spain-guide.com/guia-madrid.html
・・・マドリッド空港から市内ホテル等への送迎・・・
専用車でお2人様70ユーロから!!
http://spain-guide.com/viaje1.html
・・・マドリッドから近郊の街への送迎・・・
1日2組限定特別料金あり!!
以下ページよりラ・マンチャへの手配可能です!
http://www.spain-guide.com/viaje3.html