世界一珍しくて高価な「猫コーヒー」 マニラ面白アイテム5

公開日 : 2014年07月26日
最終更新 :
筆者 : Okada M.A.

フィリピンを始め、熱帯の国々のジャングルには、野性の猫「ジャコウネコ」が生息しています。また同時にそのようなジャングルにはコーヒー豆を実らせる「コーヒーの木」があります。

" src=

このコーヒーの実がジャコウネコの良い餌になっていることは、一般にはあまり知られていませんが、さらにこのジャコウネコがコーヒーの実の果実の部分だけ消化し、コーヒー豆となる部分は排泄されることはもっと知られていません。また、その「猫のウ〇コ」から集めたコーヒー豆が、なんと!世界で最も稀少で、最も高価であることは一部のコーヒー愛好家にしか知られていないことでしょう。

" src=

この世界で最も珍しくて値段の高いコーヒーは、世界的には「シベット・コーヒー」(シベットは山猫のこと)と言う名で知られており、世界で最も知られているシベット・コーヒーは、インドネシアの「コピ・ルアク」。こちらフィリピンのものは「アラミド・コーヒー」と呼ばれ、インドネシアのものより、さらに収穫量が少ない為にさらに高価といわれています。(参照: Wikipedia: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AFl)

" src=

さて、その世界一かもしれないアラミド・猫コーヒーを求めて、今回はマニラはケソン市を東西に走る「新LRT線」のカティプナン駅から北に五分程歩いた所にある「コルディレラ・コーヒー・ショップ」を訪れてみました。ここのアラミド・コーヒーは、ルソン島は、世界遺産で有名な「コルディレラの棚田群」のある山岳地帯から産出したもので、「カペ・ムサン」と呼ばれています。通常のハウス・コーヒーもこのコルディレラ地域からのもので、店の名前も産地に因んでいます。

" src=
" src=

実はこのカペ・ムサン、この店のメニューには載っておらず、店内のコーヒーとしては裏メニューになりますが、箱入りの豆は販売されていて、価格は10杯分で1,900ペソ(約4,500円)。

さて、裏メニューで注文したこの「カペ・ムサン」は店内で一杯380ペソ(約800円)。マニラの普通のコーヒー専門店のハウス・コーヒーの値段は70ペソ前後ですので、5倍強のお値段。それでも日本で同じ様に注文したら3,000円は下らないとは、私の日本の珈琲通の情報です。

" src=

カペ・ムサン

さて、その肝心の味と香りは?というと・・・。

最初のコーヒーから立ち上るアロマはあまりありません。しかし、一口含むと、強い味と渋みが舌に来て、その後口の中からアロマが広がり、しかも長く香りが残ります。フィリピンのコーヒーは、例えば良く知られている「バラコ」なども、その名前の由来である「強い」という意味どおり、味と渋みの強さを持っていますが、それともまた違い、もっと舌の奥まで来るような重厚な感じです。酸味も非常に淡く、この点も違っています。

☆★☆★☆

日本のコーヒー専門店で人気の高級コーヒーといえば、まずブルーマウンテンですが、その最初のアロマがふくよかで、スッキリした味と酸味がある特徴からは、対極にある、といってもいいかも知れません。ま、しかし私の様な素人がなにをいっても始まりませんので、興味のある方は、なにをともあれ、お試し下さい。

" src=

Cordillera Coffee Shop: https://www.facebook.com/cordicoffeeforacause

" src=

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。