2019年5月15日
No125:映画の街 ワルザザート
No125:映画の街 ワルザザート
マラケシュから砂漠やトドラ渓谷に向かう途中、左に見える大きなツタンカーメン。
ワルザザート市街地から西へ約3~4kmのところにある映画スタジオ。アトラススタジオ(Cinema Studio Atlas)です。
ワルザザートは、赤土でできた、エキゾチックなカスバや広大な砂漠がみられる街であるため、多くの名作映画のロケ地となっています。









マラケシュ特派員 新着記事
【急募!】マラケシュ特派員を募集しております!
No130:最後のご挨拶
No129:モロッコの気球に乗ってみた!
No128:モロッコの伝統的な靴 バブーシュ
No127:モロッコのタクシー事情②~グラタク編~
No126:マラケシュメディナレストラン Cafe Snack Chinguitti
No125:映画の街 ワルザザート
No124:モロッコのタクシー事情①~プチタク編~
No130:最後のご挨拶
No129:モロッコの気球に乗ってみた!
No128:モロッコの伝統的な靴 バブーシュ
No127:モロッコのタクシー事情②~グラタク編~
No126:マラケシュメディナレストラン Cafe Snack Chinguitti
No125:映画の街 ワルザザート
No124:モロッコのタクシー事情①~プチタク編~
1年前の同じ月に投稿された記事
No65:鼻炎の人必見!モロッコから持ち帰りたい!「クリスタル ナァナァ」
No64:マラケシュ旧市街おしゃれなカフェ・レストラン NOMAD
No63:スターバックス/Starbucks ~モロッコ編~
No62:モロッコの漁港 新鮮な魚を求めてとれとれ市場に行ってみた!
No61:第19回日本語スピーチコンテスト in morocco
No60:インスタ映え間違いなし!!! モロッコにゃんこ大特集!!!
No59:旅行者注意!ラマダン始まります!
No58:マラケシュ新市街カフェ・レストラン LA CREPERIE DE MARRAKECH
No57:タンジェからマラケシュまで寝台特急に乗ってみた!
No56:マラケシュからトリップ テトゥアン発!モロッコの中で一番かわいいばらまき土産
No55:マラケシュからトリップ テトゥアン
No54:サマータイム一時中断について
No53:マラケシュからトリップ シェフシャウエンで体験 モロッコのベビーシャワー
No52:マラケシュからトリップ シェフシャウエンリヤド Dar Elrio
No51:マラケシュからトリップ シェフシャウエン
No50:日本はGW!4泊7日でモロッコ旅行~シェフシャウエンとマラケシュ~
No49:日本とモロッコの地域レベルでの友好関係 岐阜県とモロッコのマラケシュ・サフィ州と友好協力
No64:マラケシュ旧市街おしゃれなカフェ・レストラン NOMAD
No63:スターバックス/Starbucks ~モロッコ編~
No62:モロッコの漁港 新鮮な魚を求めてとれとれ市場に行ってみた!
No61:第19回日本語スピーチコンテスト in morocco
No60:インスタ映え間違いなし!!! モロッコにゃんこ大特集!!!
No59:旅行者注意!ラマダン始まります!
No58:マラケシュ新市街カフェ・レストラン LA CREPERIE DE MARRAKECH
No57:タンジェからマラケシュまで寝台特急に乗ってみた!
No56:マラケシュからトリップ テトゥアン発!モロッコの中で一番かわいいばらまき土産
No55:マラケシュからトリップ テトゥアン
No54:サマータイム一時中断について
No53:マラケシュからトリップ シェフシャウエンで体験 モロッコのベビーシャワー
No52:マラケシュからトリップ シェフシャウエンリヤド Dar Elrio
No51:マラケシュからトリップ シェフシャウエン
No50:日本はGW!4泊7日でモロッコ旅行~シェフシャウエンとマラケシュ~
No49:日本とモロッコの地域レベルでの友好関係 岐阜県とモロッコのマラケシュ・サフィ州と友好協力