踊るブルー・クリスマス
踊るブルー・クリスマス
みなさん、こんにちは。
南仏探検隊の泰子隊長です。クリスマスはいかがお過ごしだったのでしょうか?
日本はすっかりお正月モードに突入でしょうね。
フランスではいつまでもクリスマスの飾り付けが・・・新年明けても・・・放置状態(^_^;)
ということで、南仏式にもう少しクリスマスモードでお楽しみください。
今年の欧州はホワイトクリスマスが断然多かったですね。
フランスもパリをはじめとして軒並み雪景色の映像がTVで流れてました。
特に交通ダイヤの乱れがひどく、CDG空港での足止めされた乗客たちは
きっとこの雪を恨んだだろうけど・・・。
南仏は気温は低いものの、雪は降りませんでした。
例年、クリスマス前は旅行に行くので帰ってきたらバタバタで
地味めに過ごすことが多いので思い出が実は少ないのです。
でも、今回旅行から帰ってくる途中でのクリスマスに関する思い出は一杯。
特に、アムステルダムでのブルー・クリスマスは楽しかった♪
帰国はロサンジェルスからアムステルダム、そしてマルセイユまではKLM航空
乗り換えのスキポール空港はKLM航空の基調カラーの明るいロイヤルブルー一色!
結構時間があったので、ウロウロしてお店をのぞいていると・・・
えっ?青いサンタクロースがいっぱい?大きいオランダ美女が多いぞ!
なんか考えてる?プレゼントのこと?クリスマス・イブの献立?
と思って見てると・・・ひゃぁ~、サンタ音頭が始まりましたよ。
TVのニュース用なのかCM用なのか・・・理由は不明なのですが
KLM航空のみなさんでクリスマスソングに合わせて踊りだしました。
ちゃんとダンスの指導者もいて、カメラも回っていました。
じっと考えていたお姉さんは振り付けをイメージトレーニングしてたのかな?(笑)
マルセイユ行きの飛行機の中ではさすがに踊りのサービスはありませんでした。残念。
公共交通機関での譲り合いの精神♪
あのヒーローがやってくる!マルセイユでヒーローフェスティバル開催
秋の夜長はマルセイユのMuCEM ヨーロッパ地中海文明博物館へ
アーティストブテッィク Whisper ウイスパー
たこ焼き屋さんのマルセイユラーメン Tako-san
マルセイユ空港での過ごし方
建築家の憧れ♪あのル・コルビュジエ体験 その2