復活祭には宝探し

公開日 : 2011年04月22日
最終更新 :
筆者 : 堀 泰子

ヨーロッパの家庭では復活祭の日に、大人が庭に卵やうさぎの形をした

チョコレートを隠し、子どもたちがそれを探して遊ぶというゲームを楽しみます。

復活祭(仏語ではパック、英語ではイースター)とは、十字架に架けられた

イエス・キリストの復活をお祝いする記念の日です。

キリスト教の最大のお祭りとも言われ、学校は復活祭のお休みがあります。

春分の日の後の最初の満月の次に来る日曜日と決まられており、

毎年移動する祝日です。今年は4月24日(日)がこの日にあたります。

P1000641.JPG

フランスでは、復活祭が近づくとお菓子屋さんにさまざまな装飾がほどこされた、

卵やニワトリやウサギなどのチョコレートが並べられます。

卵は生命の輪廻・誕生を表わし、ニワトリやウサギは卵や子供をたくさん産むので

子孫繁栄を表しています。これらのチョコレートの中には更に小さな魚・貝・動物の

形をしたミニチョコレートが入っているものもあり、開けてびっくりお楽しみです。

P1000717.JPG

南仏らしくカリソンとの詰め合わせセットもありました。

今年のチョコレートは日本の復活を祈って、買ったつもりで募金しますね。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。