2011年4月19日
支援活動@サローネ
支援活動@サローネ
ミラノでは週末までサローネ国際家具見本市が開催されていました。
ミラノ・サローネは今年で50周年。とても盛況でした。
そんな中でも、東日本大震災の被災地を支援するチャリティ展が開催されていました。日本人だけでなく、各国で活躍するデザイナー58人が、募金箱をデザインして展示するというもの。本当に多くの来場者が来ていました。
Rhoフィエラノ本会場は広いので、歩き回るととても疲れます。毎年のことながら、日本のデザイナーさんたちの活躍が目覚ましいサローネでした。こちらの写真はFlexformの展示です。
おすすめ記事
ミラノ特派員 新着記事
ガレリア・ディタリア美術館
リオ・オリンピック、イタリアの競泳女王にご注目
砂浜でディナータイム
日本でもワイナリーへ
イセオ湖の浮橋
モンテナポレオーネ通りの新しいカフェ
ナヴィリオ地区のレストラン
世界一のレストランにオステリア・フランチェスカーナ
リオ・オリンピック、イタリアの競泳女王にご注目
砂浜でディナータイム
日本でもワイナリーへ
イセオ湖の浮橋
モンテナポレオーネ通りの新しいカフェ
ナヴィリオ地区のレストラン
世界一のレストランにオステリア・フランチェスカーナ
1年前の同じ月に投稿された記事