ビールの美味しい季節到来
ビールの美味しい季節到来
久々の投稿になります。宮古島特派員のさせぼんです。
さてさて、ビールの美味しい季節になりました!
そして、沖縄と言えばオリオンビール。
最近は琉球セゾンやRPA(琉球ペールエール)などのクラフトビールをだしたり、ビアカクテルなどの新しい味をだしたり、季節ごとに限定缶をだしてくれたりと、いろいろと楽しませてくれるオリオンビール。
今年は限定缶がステキ!
発泡酒の「麦職人」は数量限定の宮古島限定缶!(他にも各島限定缶があるみたい)
缶のデザインには宮古島といえば!な面々が登場。
10月頃に渡ってくるサシバや、重要無形民俗文化財に指定されているパーントゥ、見ても楽しく食べても美味しい県魚のグルクン、宮古島市の市蝶!オオゴマダラなど、宮古島オールスター勢ぞろいの贅沢缶は見ているだけでも楽し。
新ジャンルの「サザンスター」はマンタやイルカがデザインされた見ているだけで涼しくなれる!テンションの上がる!サマーデザイン缶が格好良い。
また、毎年開催のオリオンビアフェストは石垣島・宮古島・沖縄本島で行われます。
宮古島では今年は8/4に開催、工場直送のオリオン生ビールやアーティストのライブが楽しめる島民の夏の一大イベント!いまからでも都合あえばゼヒ!
そしてそして、意外と知られていないのが沖縄で販売されている「アサヒ・スーパードライ」はオリオンビール名護工場で製造されているので、沖縄以外で飲むスーパードライとは味やキレが微妙に違う気がします。
沖縄で飲むのにピッタリなスーパードライ!これもまた美味しいのでぜひ飲んでみて下さい。