2018年1月 7日
二日酔いの朝には何食べる?
二日酔いの朝には何食べる?
¡Feliz año nuevo! (=Happy new year!) メキシコからあけましておめでとうございます。
本年も皆様楽しく旅行ができますように!このブログが少しでもそのサポートになれば幸いです。今年もよろしくお願いします。
さて、皆様年末年始は盛大に飲んで食べて...を満喫されましたでしょうか?飲みすぎてまだ体調が優れない方もいるかもしれませんね。笑

さて、皆様年末年始は盛大に飲んで食べて...を満喫されましたでしょうか?飲みすぎてまだ体調が優れない方もいるかもしれませんね。笑
日本だと二日酔いには柿が良いとか蜆の味噌汁が良いとか言いますが、メキシコで二日酔いに効くとされているのが、こちらのメヌード(Menudo)というスープ。 軟らかく煮込んだ牛の胃(日本で言うところのセンマイ?)がごろごろ入っており、これに生の玉葱とパクチーのみじん切りをかけ、ライムを搾っていただきます。 私は飲まないのでしらふのときに食べたことがありますが、真っ赤な見た目に反して辛くはないのですが、かなり塩辛く脂っこい一杯。

二日酔いで気分が悪いところへ、よくこんなこってりしたものを入れられるな~と思うのですが、土日の朝はあちこちにこのメヌードを提供する屋台が出て、前夜しこたま飲んだであろう人たちで賑わっています。

我が家の近所の屋台では、大(グランデ=grande)が65ペソ(約380円)、小(チコ=chico)が60ペソ(約350円)。大抵、小でも大き目のカフェオレボウルくらいのサイズで出てきますから、食べ慣れない人が一人で飲みきるのはちょっと大変かもしれません。
定番メニューとして出している場合も時々ありますが、多くの場所ではこのメヌードの提供は週末のみ。旅先で羽目を外しすぎてしまった...という場合には、是非挑戦してみてください。
定番メニューとして出している場合も時々ありますが、多くの場所ではこのメヌードの提供は週末のみ。旅先で羽目を外しすぎてしまった...という場合には、是非挑戦してみてください。
おすすめ記事
モンテレイ特派員 新着記事
Tabe-yaで熱々たこ焼き、お好み焼きを楽しもう!
「現地に溶け込む服装」ってどんな格好?
メキシコは本当に親日国なのか?
健康志向のあなたに、オフィリアおばちゃんのオーガニックスーパーフード
独立記念日前限定!メキシカンなお土産をゲットしよう
メキシコの生理用品事情
猫好きホイホイインスタ映えスポット!フィラデルフィアの猫のたわむれる噴水
駆け上がれ!咆えろ!フィラデルフィアでロッキーになりきる
「現地に溶け込む服装」ってどんな格好?
メキシコは本当に親日国なのか?
健康志向のあなたに、オフィリアおばちゃんのオーガニックスーパーフード
独立記念日前限定!メキシカンなお土産をゲットしよう
メキシコの生理用品事情
猫好きホイホイインスタ映えスポット!フィラデルフィアの猫のたわむれる噴水
駆け上がれ!咆えろ!フィラデルフィアでロッキーになりきる