【名古屋グルメ3】新幹線を途中下車しても食べたいきしめん店に隠された都市伝説

公開日 : 2018年01月14日
最終更新 :
筆者 : hossie

 こんにちは、「地球の歩き方」名古屋・愛知特派員のhossieです。

 今回は一部の人の間では既に有名な、名古屋駅構内にあるきしめん店「住よし」さんについてご紹介いたします。

 タイトルにも書きましたが、このきしめん店は通の間で「新幹線を途中下車してでも食べたいお店」「名古屋出張の際には必ず食べて帰る!」等と言われており、メディアでもしばしば取り上げられています。少し前になりますが、アメトーークでも取り上げられ、大きな反響を呼びました。

 名古屋めしの一つであるきしめんのお店は名古屋には無数にあり、名古屋駅構内だけでも改札内外に20店舗前後もありますが、その中でも突出した人気を誇っているのが立ち食いの「住よし」さんなのです。

 「住よし」さんは名古屋駅のホームに7店舗(千種駅にも1店舗)ありますが、中でも新幹線ホーム(上り、下り双方)にある店舗が有名です。

 お店のスタイルはごく一般的で、入口にある券売機で食券を買い、カウンターに出すと言う至ってノーマルな方式です。人気店ゆえ常に混雑していますが、駅という場所柄でしょう、回転が速く、すぐに入店することが出来ます。何しろ早ければ食券を渡して30秒から1分くらいで出て来ますから。

●券売機です。一番安いきしめんは350円です。

IMG_20171207_120341.jpg

 ではそのお味はどうかと言うと、確かに美味しいです。元々きしめん自体が"大ご馳走"と言う訳ではないので、感動する程かと言えば微妙ですが、通常我々が口にする立ち食いうどんと比較すれば、とても美味しいと思います。

 また、こちらの「住よし」さんには「在来線ホームの3・4番線にあるお店が一番美味しい」と言う都市伝説があります。この噂を聞いて、私も早速出かけてみました。

●在来線3・4番線ホームのお店です。お昼時を外したので空いていました。

IMG_20171207_120328.jpg

 なぜ「在来線ホームの3・4番線にあるお店が一番美味しい」のかについては諸説ありますが、一般に「在来線のホームはお客さんの数が少なく、出汁が出ているので一番美味しい」とか「揚げたての天ぷらを食べられるのはこちらのお店だけ」と言った理由が挙げられています。

 私は牛肉(玉子入り)きしめんを食べましたが、新幹線ホームの時より美味しく感じました。多分に気分的なものかもしれませんが、油の香りが食欲を刺激したのかもしれません。

●牛肉(玉子入り)きしめん。美味しかったのでつゆも全て飲み干しました。

IMG_20171207_120622.jpg

 いずれにせよ名古屋駅ホーム内にあるきしめん「住よし」さんは、かなりおススメです。皆さんも是非一度召し上がってみて下さい。

【お店の情報】

きしめん住よし(きしめんすみよし)⇒ 訪問レポート

場所:名古屋駅ホーム内に7店舗

電話:-

営業時間:店舗によって異なります(下記参照)

 ●AM6:00〜PM9:30(L.O.9:20)

  JR名古屋駅 新幹線上り・下りホーム

 ●AM7:00〜PM9:30(L.O.9:20)

  JR名古屋駅 1・2番線ホーム

  JR名古屋駅 5・6番線ホーム

  JR名古屋駅 7・8番線ホーム

 ●AM7:00〜PM8:30(L.O.8:20)

  JR名古屋駅 3・4番線ホーム

  JR名古屋駅 10・11番線ホーム

定休日:無休

HP:http://jt-s.net/shop-genre

価格:きしめん350円、かき揚きしめん520円

【その他の名古屋のきしめん有名店】

宮きしめん...熱田神宮より宮の称号を与えられた由緒正しいお店

きしめん吉田...小泉元首相も訪れた創業明治23年のお店

えびすや本店...地元のみならず、遠方から訪れるファンも多いお店

【参考リンク】

筆者

東京特派員

hossie

世田谷区在住のhossieです。皆様に楽しんでいただける記事を書いていきたいと思います。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。