マンハッタンでアパート購入初体験

公開日 : 2009年07月27日
最終更新 :
Halem%20Townhouse.jpg

ところでマンハッタンでアパート購入となるとだいたいにおいてコンドミニアムかコープ形式だが、コンドミニアムとなるとステューディオ(日本で言うワンベッドルーム)でもまず40万ドルは下らない(ロケーションにもよるが)。

それ以下で探そうとするとコープ(コーポレイティブ)、つまりアパートを所有する会社の株を購入し、その割り当て(シェアホルダー)によって部屋に入居する資格を得るタイプのものになる。故に他にはない様々な手続きが必要だ。またほとんどのコープは、始めの何年かは買主が住まなくてはいけない。つまりすぐに人に貸せない、もしくはまったく人に貸せないタイプのものもあるので、外部の投資家には向かない。

私のコープ購入プロセスも初めてのことで実にわからないことの連続だった。にもかかわらず不動産屋の助けを借りてオファーを入れてから3ヵ月半で入居できたわけなのである。人によっては半年もかかるから、私の例は早いほうと言えよう。

コープは、ボード委員会(住居人が構成)による入居審査もある。それが通ると面接に呼ばれるのだ。中には15人と面接ということもあるらしいが、私の場合はたった2人と面接しただけですんなり合格。

今回もっとも長くかかったのはローンの手続き。銀行のローンオフィサーによると、3月4月はモーゲージの利率が大幅にさがったため(一時は30年FIXで5%以下)、リファイナンス、つまりローンの組み換えの案件がかなり多かったとのこと。

ローンが通り、ボード面接も終わると晴れて譲渡の日(クロージング)を迎える。売主とその弁護士、買主(私)とその弁護士、銀行員と弁護士、アパートの管理会社からの代表が一同に会し、様々な書類にサイン、「株」の発行。その株券はローンを受け持つ銀行が保管する。

さてマンハッタンにステューディオを購入しても何十年も住み続ける人はほとんどいない。これを数年でころがしてより大きな物件に変えていく人がほとんどだ。もちろん何がおこるかわからないマンハッタン。なんの保証もないけどアパート購入の醍醐味は、資産形成にむけてようやく一歩を踏み出したことが実感できることだろうか。

写真はハーレムのタウンハウス。新しいコンドミニアムの建築が盛んに行われているニューヨークにあって、古き良き時代を偲ばせる建築物がハーレムにはまだたくさんあるのだ。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。