旅行してワインを飲んで復興支援!ナパバレ―へ行こう!

公開日 : 2018年02月24日
最終更新 :
筆者 : Miko

皆さんこんにちは!NY特派員のMikoです。

今回の記事はニューヨークの記事ではなく、ワインの産地として有名なカリフォルニアにあるナパバレ―の記事になります。

ナパバレ―は去年山火事に遭い、沢山のワイナリーが焼けてしまいました。大変美しい場所でなんとか復興を頑張ってほしいものです。私にも何かできることがないかな?と思っていたら先日新聞の記事で『旅行に行ってワインを飲むことが復興につながる』というのを見つけました。これなら私にも出来そう(笑)ということで、今回はナパバレ―の魅力を皆さんにもお伝えしたいと思います!

1.jpg

私は去年の10月に行ったのですが、とっても日差しが強くてかなり暖かく毎日ノースリーブで過ごしていました。

ナパにはワイナリーが400以上あると言われていますが、小さなものやプライベートのものを含むとなんと600以上あるそうです。

私が滞在したのはカリストガと言う、ナパの北にある小さくて素敵な街です。宿はとっても可愛いロッジにしました。

住所:1880 Lincoln Ave Calistoga 94515

カリストガの街は山火事の焼失を免れたそうです。

2.jpg

ちなみにこんなガイドブックが無料でダウンロードできます↓

小さなワイナリーがあちこちに点在していて、とにかく沢山周ってみるのが楽しかったです。ロッジからはシャトルバスも出ているので酔っぱらって運転することもなく安心です。

3.jpg

ここは『HALL WINES』という名前のワイナリーで、大変美しい屋外テラスとアートが楽しめる場所です。

酔っぱらったら青空の下でお昼寝...  なんて贅沢なんでしょう!

4.jpg

美しい空に、延々と続くブドウ畑... ワインもお料理も美味しくてまるで天国のようです。生きたまま行ける天国ナパバレ―。

13.jpg
5.jpg

大体どこのワイナリーもワインのテイスティングとワイナリーの見学がセットになったツアーがやっています。収穫したばかりでこれからワインになる葡萄も味見させてもらえたり、とっても楽しいですよ。

12.jpg

こちらのお城のようなワイナリーは『Castelo di Amorosa』 中世ヨーロッパマニアのオーナーが私財を投げ打って建てたお城ワイナリー。なんと破産寸前まで追い込まれたのに諦めなかったというから本気度が違いますね。

7.jpg

ハリウッド映画にも使われているこのワイナリーは、アダム・サンドラ―やピアース・ブロスナン御用達でもあるとか。

8.jpg

お城の地下にワインセラーがあり、そこでテイスティングをさせてもらえます。『鼻をグラスにグッと突っ込んで、匂いを楽しむのよ!』と教えてもらったのですが、私の鼻低くて...涙  

9.jpgのサムネイル画像

こちらのワイナリーの見学ツアー+テイスティングは2時間弱で大人一人45ドルです。ツアーは英語になってしまいますが、オーナーの趣向が凝らされたお城の中をぐるぐる見て周るのはとーっても楽しかったです!

10.jpg

他にも地元の人からおススメされたワイナリー『ENVY WINES』

小さなこじんまりしたワイナリーは地元の人がサイクリングの途中に立ち寄ってテイスティングをしていたりと、とってもアットホームな雰囲気でした。またこちらのソムリエの女性の方で以前日本に住んでいたという日本語ペラペラの人もいらっしゃいました。

ワインを飲んでソムリエの人とお話しをするのもとっても勉強になりました。

15.jpg

Envy Wines 住所:1170 Tubbs Ln, Calistoga, CA 94515

皆さんも旅行して美味しいワインを飲んで復興支援しませんか?カリフォルニアの乾いた空気の中で飲むワインは一段と美味しく感じられます。

生きたまま行ける天国ナパバレ―(笑)  ワインだけでなく料理も美味しいものばかり。せっかくなので2泊は滞在することをおススメします!

6.jpg

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。