気分が上がる!NY発ハンドメイドのマスク【ニューヨークの新型コロナウイルス事情】

公開日 : 2020年05月04日
最終更新 :

気分が上がる!NY発ハンドメイドのマスク

世界的にニーズが高い「マスク」。2020年のベストセラーアイテムに間違いないでしょう。経済が再開したとしても、少なくとも年内くらいは着用必須。

たとえ非常事態とはいえ、オシャレ心は失いたくないもの。非常事態だからこそ、明るく、楽しく、前向きに。気分が上がる、NY発ハンドメイドのマスク第3弾のご紹介です! 好評をいただいているので、新作をご紹介しますね。

人気のあった、第1弾、第2弾記事はこちら。

第1弾

第2弾

ニューヨーク在住日本人手芸作家Hirokoさんのハンドメイドのマスク。1枚$10(アメリカ国内のみ 送料別)という、激安価格。素材は木綿なので、洗って清潔に使えます。希望者はこちらまで。残念ながら日本には郵送していませんが、アメリカにお住いの方はぜひどうぞ。ハンドメイドで量産できないので、お待ちいただくことがありますが、ご了承ください。

●これからのシーズンに

mask1.jpg

1、4の夏空をバックに、かき氷が涼しげ。これから夏に向かって、ピッタリ。そう、この夏は多分マスク必須ですよ(汗)。

2は、夏祭りを思い出す、赤い金魚。

3、6は優しげな花柄。

5は、お相撲柄。大相撲の夏場所は残念ながらキャンセルですので、マスクでお相撲気分を。

●人気柄

mask2.jpg

1は、水色の空に浮かぶ白の鳥。

2は、唐草模様。

3は、足袋(たび)。

4は、「ねこ」。

5は、人気のハローキティ。

6は、夏気分が盛り上がる、夏休みの絵日記的な柄。

●気分はほんわか

mask3.jpg

非常事態だからこそ、気分はほんわかしていたいですね。

1は、のんびり温泉柄。

2は、ふんわりたんぽぽ。

●ザ・ニッポン

mask4.jpg

1は、野菜柄。

2、3は歌舞伎の隈取り。

4は、日の丸。

5は、龍。

6は、足袋(たび)。

●わんこシリーズ

mask5.jpg

1〜3は、元気なわんこ柄。愛犬を散歩に連れて行くときには、このマスクがマスト!

4は、Happyにつながる法被(はっぴ)

5は、初夏の柄。

6は、赤い金魚。

●海があなたを呼んでいる

mask6.jpg

1、2は、クールな横浜の港

3は、アメリカ人受けしそうな「玉石混淆」

4は、ファッション性が高いパープル系。

5は、夏休みの絵日記的な柄。

●個性的なにゃんこシリーズ

mask7.jpg

人と同じじゃおもしろくないというあなたには、通なにゃんこ柄をどうぞ。

●ザ・ニッポン2

mask8.jpg

1は、6月のてるてる坊主。

2は、熊手。

3は、日の丸。

4は、龍。

5は、豚さんの蚊遣りと蚊取り線香。

6は、Happyな法被(はっぴ)。

[All Photos by Hiroko] Do not use images without permission.

さて、あなたのお気に入りはどのマスクでしょうか。マスクは一点ものもあるので、お早めに! ご希望の品が売り切れの際は、ご容赦ください。

今や、世界的な必須アイテムのマスク。着用するなら、オシャレで気分の上がるものを。年内は着用必須と思われますので、多めに揃えておいてもいいかもしれませんね。ひとりでハンドメイドされていますので、お待ちいただく場合がありますが、どうぞご了承ください。また医療用マスクではないので、ご承知の上ご購入ください。私は紙製のマスクの上につけて、愛用しています。

希望者はこちらまで。1枚$10(アメリカ国内のみ 送料別)です。

全米で115万8041名、アメリカは世界一の感染者数。

NY時間2020年5月4日午前 2:32:29 時点の、感染症研究のエキスパート米ジョンズ・ホプキンス大学Johns Hopkins Universityの公式ウェブサイトによると、世界の感染者数は357万424名。アメリカの新型コロナウイルス感染者数は115万8041名で、世界最多の感染国。アメリカはダントツの1位で、2位のスペインの5.3倍以上の感染者数。3位イタリア、4位英国、5位フランス、6位ドイツ、7位ロシア、8位トルコ、9位ブラジル、10位イラン。国が大きいロシアやブラジルがワーストの順位を上げてきています。

日本の感染者数は現在1万4877名、死亡者数は487名、回復者数は3981名となっています。日本はニューヨークのように、爆発的には増えていません。

【新型コロナウイルス感染国ワースト5】2020年5月4日

世界の感染者数 3,570,424名

1.アメリカ 1,158,041名(死亡67,682名)(回復180,152名)

2.スペイン  217,466名(死亡25,264名)(回復118,902名)

3.イタリア  210,717名(死亡28,884名)(回復81,654名)

4.英  国  187,842名(死亡28,520名)(回復902名)

5.フランス  168,925名(死亡24,900名)(回復50,885名)

日本 14,877名 (死亡 487名) (回復3981名)

■参照記事

Johns Hopkins University. NY時間2020年5月4日午前 2:32:29 時点のデータによる

2020年5月3日現在 ニューヨーク州感染者数31万6415名

2020年5月3日付在ニューヨーク日本国総領事館の「総領事館からのお知らせ」メールによると、現在のニューヨーク州の感染者数は31万6415名。死亡者数は1万9189名。ニューヨークは世界の感染の震源地となり、アメリカは感染国ワーストワン(恐怖)。

ニューヨークシティで、感染者数が多い順番は、クイーンズ、ブルックリン、ブロンクス、マンハッタン、スタテンアイランド。いずれも人口密集地であることから、感染者数が連日増加しています。私の住むクイーンズ区は、人種のるつぼニューヨークシティの中でも、特に多様な人種が集まるエリア。5万3000人を超え、感染率はNYCの中で約31%とトップ。しかもエルムハースト病院(Elmhurst Hospital,Queens,NYC)の医療現場の惨さが世界中に伝わっています。いわば、世界一の感染拡大地域で、私はまだ生き延びています(泣)。マンハッタン区の感染者数が少ないのは、お金持ちはすでに、セカンドハウスを持つほかの州や、他国へ移動済みだからです。( )内は前日の数。

クイーンズ区: 53,640名( 53,039名)

ブルックリン区:46,839名( 46,275名)

ブロンクス区: 38,916名( 38,450名)

マンハッタン区:22,741名( 22,496名)

スタテン島区: 12,195名( 12,094名)

詳細につきましては、在ニューヨーク日本国総領事館の新型コロナウイルス関連情報で確認することができます。

5月3日現在、当館管轄内における新型コロナウイルスの感染者数及び死者数は以下のとおりです。( )内は前日の数

○ニューヨーク州:感染者数  316,415名(312,977名),死者数 19,189名(18,909名)

・感染者数内訳(主なエリア)

ニューヨーク市:感染者数  174,331名(172,354名),死者数 13,064名(12,895名)

NY市の内訳

クイーンズ区: 53,640名( 53,039名)

ブルックリン区:46,839名( 46,275名)

ブロンクス区: 38,916名( 38,450名)

マンハッタン区:22,741名( 22,496名)

スタテン島区: 12,195名( 12,094名)

ナッソー郡:36,780名( 36,519名),死者数   2,194名(2,167名)

サフォーク郡:34,855名( 34,478名),死者数   1,309名(1,277名)

ウエストチェスター郡:29,884名( 29,626名),死者数   1,203名(1,183名)

ロックランド郡:12,025名( 11,945名),死者数     378名(  376名)

○ニュージャージー州:感染者数  126,744名(123,717名),死者数 7,871名(7,742名)

○ペンシルベニア州:感染者数  49,267名( 48,305名),死者数   2,444名(2,418名)

○デラウェア州:感染者数     5,208名(  5,038名),死者数     177名(  168名)

○ウエストバージニア州:感染者数 1,195名(  1,169名),死者数      50名(   48名)

○コネチカット州フェアフィールド郡:感染者数  11,801名(11,801名),死者数  886名( 865名)

○プエルトリコ:感染者数     1,808名(  1,757名),死者数      97名(   95名)

○バージン諸島:感染者数        66名(     66名),死者数       4名(    4名)

■ 在ニューヨーク日本国総領事館

299 Park Avenue, 18th Floor, New York, NY 10171

筆者

アメリカ・ニューヨーク特派員

青山 沙羅

はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。