ご挨拶/新潟に住みながら、まだまだ知らない『新潟のいいところ』を見つける二人旅。

公開日 : 2017年12月07日
最終更新 :
筆者 : fuji

はじめまして。このたび『地球の歩き方』新潟特派員ブログを担当させていただきます、fuji(フジ)と申します。

新潟に生まれ新潟で育ち、相方さんと出会ってから2万円で購入したコンパクトデジタルカメラ(COOLPIX S9700)を片手に新潟の風景やイベントなどを撮影してきました。

写真の撮影はまだまだ経験不足で上手いとは言えませんが、実際に歩いて見た景色を「ありのままに」お伝えできることをモットーとして、ブログを執筆していきたいと思います。

新潟の季節、文化や日常などを色んな人に見てもらえたら嬉しいです。

よろしくお願い致します!

まず、最初に『新潟県』はどんな県か。

新潟県は日本地図真ん中少し上に位置し、日本海に面した縦細い形をした県です。

縦細い形の下から見て「上越・中越・下越」地域に分かれ、海のほうに島があるのが「佐渡」。

佐渡は新潟県の中心に位置する、新潟市から船で行くことができます。

新潟県というと『信濃川』や『コシヒカリ米』が有名ですが、実は「自然公園面積は北海道に次いで全国で2位!(平成29年度調べ)」という山あり海ありの自然あふれた新潟県。

まだまだ知らない新潟県をこれから発掘・発信していきます!

下越地方に住んでいるために記事の内容も下越地方寄りになってしまいますが、今回相方さんとお出かけしてきたのはコチラ。

新潟県五泉市蛭野・黄金の里

DSCN13709_NEW-1.jpg

イチョウの木が色づく見頃の秋、11月中旬撮影。

樹齢200~600年の銀杏の木が数百本と多く見られる五泉市、蛭野地区。

DSCN13732_NEW-1.jpg

紅葉の季節になると銀杏の木が黄色に染まり、多くの人が訪れる観光スポットとなります。

昔、慈光寺の僧が冬の滋養の源として植えたのが始まりと伝えられています。

DSCN13737_NEW-1.jpg

蛭野地区を慈光寺に向かって進むと、「黄金の里会館」にたどり着きます。

慈光寺杉並木の入り口に構える黄金の里会館では、無料休憩所のほか、地産の銀杏・山菜・特産品などを販売、2階の食堂では手打ちそばなどを味わえます。

駐車場も広く、慈光寺参拝者や白山登山の人がよく見られます。

DSCN13723_NEW-1.jpg

【黄金の里会館】

住所:五泉市蛭野878番地13

TEL:0250-58-1808

休館日:毎週水曜日・12月~3月

筆者

新潟特派員

fuji

新潟県在住。新潟の四季折々をお伝えします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。